見出し画像

税理士になろと思った理由③生きる手段はあるの?

こんにちは。
丘咲 つぐみです。

18回目の記事になります。

私の身体の状態は、ずっと改善されないかも知れない。だけど、1歳の息子と2人で生きると決意して、「離婚」することを判断したのは、私自身です。夫に殺されるかも知れないと思う恐怖から逃げるための手段だったとは言っても、決断したのは私です。子どもを育てるために、全ての責任は私にありました。頼れる人なんて誰もいません。私はこの子に、自分のような思いをさせることは絶対にあってはならない。だから、両親に協力してもらいながら育てる、という選択肢は1%も持っていなかったのです。息子が両親から虐待を受けるなんてことになったら、想像するだけでも耐えられず、私の全てが破壊されてしまうような感覚になります。

1人で歩くこともできない、
1人で外出することもできない、
痛みから、10分も座っていることすらできない、
虐待後遺症の影響から、人と接触することも難しい、
毎日、数十回の嘔吐を繰り返す、
毎日仕事をするなんてとても無理、
学歴も無い(ほとんど中卒も同然です)、
27歳まで、ほとんど社会人経験もない、
1歳の赤ちゃんを抱えている、
収入が全くない、
お金がない、

こんな不利な条件の揃った私が、1歳の息子を育てていかなければならないのです。
どんな方法があるのだろう、と悶々と毎日毎日、病院のベッドの中で考えました。
考える中で、まず、目的を決めよう、と思いつきました。私はどんな目的を目指して進んで行きたいのか。その目的は、すんなりとすぐに決まりました。「子どもと笑顔で生活すること」です。
目的に、私の状態は関係ありません。目的を細分化してみると、こんなことが浮かびました。
子どもと過ごせる時間は笑顔と笑いで溢れる、
私の状態のために子どもの我慢を増やさない、
子どもの希望を全力で応援する、
経済的な理由で進学を諦めさせることはしない、

目的が決まったら、後は目的を達成するための手段を見つける必要があります。
これが大問題です。たくさんの不利な条件が揃っている中で、それでも可能な手段を探さなければなりません。

手段探しの段階にきて、初めて病室のHちゃんに相談してみました。
「私の条件で生きていく手段なんてあるのかな...まして、お仕事なんて、あるのかな...」と。

(つづく...)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?