見出し画像

僕たちはいつでも「オンラインゲーム」をしているという「認識」


公開から3日間くらいは全て無料です。
有料になっても本文は無料だよ。


自分にとっては関係ない文化圏のものだと思っていても、気がつかないうちにそれは目の前にある。それを知らずに無防備でボコスカされているのはきついなと。せめて僕の周りの人にだけは皮の防具くらいはあげたいなあ、って感じの話。


オンラインゲームと変わらない

特に人間以外にもなれるタイプだとわかりやすいんだけど、自分の選んだキャラが獣人だとしてもエルフだとしても現実のあなたは人間ですよね?もう少し狭める。『ネカマ(ネナベ)』って言葉を知っています?

女性キャラを使ってあたかも現実でも女性のようにふるまう男性(ネナベは性別がそれぞれ逆)。

メリットは言わずもがな。
その性による恩恵を受けやすくなります。

僕のオンラインゲームの経験からまとめれば

男性:ちやほやされないが変なのにも絡まれない。実力主義。厳しい。
女性:ちやほやされるが変なのに絡まれる可能性あり。できただけで強い。

こんな感じ。ちなみに音ゲー界隈でもすごい差ですよ。

これ他人事だと思ってます?それはちょっと考えが甘いですね。
じゃあツイッターではどうでしょう?noteではどうでしょう?


自分を創りあげる

こんなことを言っているが僕から言わせてもらうと正直どっちでも良い。オンラインゲームと変わらないから。エルフが実際会ってみると人間だったときに文句を言うやつはおらんでしょ。

拡大すれば、実際会った人が男でも女でも文句を言うことはないでしょ。オンラインと現実は違うんだから。

僕は目的のために性別を偽ることくらい別に大したことないと思っているし、年齢、職業、学歴、病気すらなんでも自由に設定していい。
インターネットの世界とはそういうもんだから。

まあそこに悪意はない方がいいですけどね!!
あとバレたら恥ずかしいじゃ済まない場合があるので気をつけてくれ。


あなたのプロフィール

つまり「自分を創りあげる要素」とも言えるね。
だから色々埋めた方がいいんだよということ。
そして全部とは言わないけれど「必要だから書いている」

ひねくれた言い方なら「それに何かしら狙いがちゃんとある
この理論なんだっけ?チェス盤理論に近いんかな?

今回はかなり意地の悪いこと言ってきたけどプロフィールがなんなのかというのが多少なりとも伝わっていればいればいいや。
もし意識してなかったのなら一度見直してみるのもいいんじゃない?
書き方の技術とかは知らんから他から取り入れてくれ。

この話はもっと根本的なやつだからね。


まあこれも上の記事のような「知識ゲーの初見殺し」みたいなところあるから使う立場としても、他人のプロフィールを見る目にしても知っておいた方がいいんじゃない?ってことでした。

ま、同時に養っておくべき眼は『この人は"それ"を知っているか』ということさね。全部をそう見ていたらキリがないよ。


▼今回のフォトギャラリー
検索ワード:アバター
クリエイター:こおろぎ(裏) さん
ありがとうございます。


↑ここまで本文

ここまで読んで「じゃあお前の要素はなんなんだ?」って思う人もいると思う。まあ確かに...だからなぜそうしているのかについて話していこうかな。前記事とはある程度被るかも。
ま、無料の間に読めなくて2つ買うくらいなら有料マガジン買っちゃえば?


無料で迷い込んできた人はようこそ。
有料で購入してくれた人にはありがとう。



AIでも犬でもいい

この文章を書いているのか何者かと考えたときに僕はこう思っている。
本文でも言ったがプロフィールというのは自分を「創りあげる要素」と言った。言い方を変えると『装飾』だ。
自身の言葉に説得力を持たせるためにプロフィールは意味を持つ。

人生は金じゃない

この言葉を言った人が誰かで受け方は変わらないだろうか?

・大会社に成長させた30歳の経営者
・80歳の高齢者
・大学生
・40歳のフリーター

年齢と職業を入れただけだがどう?変わらないは受け付けない。
大多数の人は全く違う印象を抱くと思う。

嫌いではないのだが、これは単純に僕には不利だ。
ならばどうするか?入れなければいい。勝てるわけのない土俵に立つなんていうことはしない。

本文の通り、僕は悪意がないなら偽っても良いと思っている。故にプロフィールを装飾すればいいじゃないかと思う人もいるかもしれないが、noteを時間経過で有料にしている以上それをすることがあってはならない

これを縛りとは捉えてないけどね。
文章が良いならそれが人で評価が変わるのはイマイチだ」という考え方とうまくかみ合っているだけ。まーこれも厳密に言えば違うんだけど。

だから僕が何者かなんてのは些細どころかいらないとまで思っている。
もちろん実物が見たいならそれなりにコンタクト取ればいいんじゃない?そのうち『仕事依頼』とかいうかっこつけたタブで何かするかも。


かたちのない存在

これは被るが、それによって『選別』をしている。

・医療の話をするなら医療従事者じゃないとダメ
・本の話をするなら本を読んでいないとダメ
・子育ての話をするなら親になっていないとダメ

こう考えるようなタイプの人をシャットアウトしている。
ただ、純粋に「人となりがしっかりしていないと安心できない」という人もいるだろうがそれは諦めてくれ。そのうち縁があればまた会えるんじゃないですかね?

全部を拾えるほど有能じゃあないんで、すまんな!!

僕は直接会うわけでもないし、そもそもなんで安心できないんだろうと思うけどその気持ちを否定はしない。SNSというものに慣れていない人はいるし、実際に被害にあった人やそういう世代なのかもしれない。
現段階ではご縁がなかったってだけ。


かたちがないというのはいいぞ!!とにかく楽。
名前と数少ないプロフィールと記事のおしゃべり。それで好きに想像してくれていい。僕はそれに責任は持ちませんが。

コンテンツともかみ合わせてはいるんだけどね。
そういう意味ではちゃんと僕は「自分を創りあげる」ことをしているわけですね。語っている時点で何も考えてなかったら事件ですが。


軽くまとめると

・要素がないのが要素
・自分に不利な土俵には行かない
・嘘はつかないを必須にして自分を創りあげた結果

回答としてはこんなところですかね。

この記事が参加している募集

自己紹介

はじめてのインターネット

良いの最上級の表現として使ってどうぞ