見出し画像

つぶやきのつぶやくな感と凍結的エラー

15分で書けなかったら消します(23:45)

つぶやこうと思ったのをわざわざ記事にしてるだけなんだけどもー。こんなことしてるのにも理由があってな?ちょっと聞いてくれってこった。

まずつぶやきって短いじゃん?
ツイッターみたいなもんじゃん?
クッソくだらねーと思うことでもつぶやいていいじゃん?

いや...僕のプロフィールページ、よくわかんねー魚の丸いアイコンばっかになるんだけど!?

あれか?ちゃんと意味のある事つぶやけってか?
なんかポエミーな感じにアレンジする練習でもしろってか?
かき氷食べておいしかったは結局かき氷食べておいしかったにしかならねーだろうがよ!!!

写真を入れろ?
みんフォトつかえねーじゃねーか!!!
プライベート写真とか著作権どうかもわかってない画像拾ってくるほどのことしてねーよ。『つぶやき』だぞ?

僕は今日の名言とかなんかすごそうな感じのつぶやきとかをする気はないのん。日常のちょっとしたことをつぶやいたり、それこそツイッターに近い感じにしたいの。

でもそれをするとプロフがぼこぼこになるというジレンマ。
こんなん良いこと書けって半強制みたいなもんじゃん。

『もっとみる』とか『マガジン』までたっぷりねっぷり押してくれるユーザーがどのくらいいると思うんよ?慣れればいいけど初見バイバイになることも多いと思うわ。

ということでわけるなり非表示なりしてくれる機能欲しいです。

はい、次。

フォローしすぎてフォローできなくなりました。
ツイッターで言う凍結に近いですね。

でも案外なんでもできるみたいで、フォロー以外は多分なんでもできるんじゃない?フォロー関連なら解除も怪しいけどしてない。

ちなみにスキに対してフォローキャンペーン(?)してるから、フォロバ欲しいならフォローしてくれた方が確実やで。まー、何日かして解除しても僕自身は特に憤りを感じることはないんで。
あ、ふ~ん(察し)ってなるだけですね。

はい。0時。
文自体はここまで!!!じゃあのノシ



▼今回のフォトギャラリー
検索ワード:冷凍
クリエイター:ふくりと さん
ありがとうございます。





良いの最上級の表現として使ってどうぞ