見出し画像

子どもの腹痛、緊急度の見分け方

こんにちは。体調管理の専門家、つくしはるかです。

先日、5歳の娘が「お腹が痛い」と言い始めました。
子どもの「お腹が痛い」って、正直「ほんとかな?」と疑ってしまうこともありませんか?

便秘気味でもお腹は痛くなりますし、ちょっとしたストレスでも訴えてくることがあると思います。

子どもも大人も共通することは「腹痛は一時的なものが多い」ということ。ただ、子どもは辛さを言葉で表現することが難しい場合も多いですよね。

様子を見ていいのか、すぐに受診する行動をとった方がいいのか?
元看護師の私が判断の基準にしていることを1つお伝えします。

「お腹を抱え込む姿勢をとる」ということ。

人は腹痛を和らげようと、お腹を抱え込みます。
ご自身もそうではないでしょうか。

娘は、お昼頃から「お腹痛いー」とは言っていましたが、いつもと変わらず背筋を伸ばしてしゃんしゃん歩いていたので、様子を見ることにしました。
しかし、夕方から徐々にうずくまるように。

その状態で3時間様子を見ましたが、痛みが和らぐ様子はなく、より体を丸めるように。
夜間でしたが、病院に問い合わせをして受診の準備。

出発の直前で嘔吐。
吐いたらお腹の痛みも消失。
スッキリしたのか、いつものようにおしゃべりな娘に。
水分も摂れるようになり、眠れそうだったので、受診を取りやめました。

吐きたいのに吐けないのが苦しかったみたい。
前日から痰がらみがあったから、風邪の症状だったのか。

翌朝、ピンピンと起きてきました。
おかゆを少しずつ食べ、経過を見ることで対処。

でも、嘔吐が繰り返されるようなら要注意。

子どもの腹痛には、なんらかの原因で腸が詰まってしまうことがあります。これはとても緊急度が高い。

小さいお子さんをお持ちの方は、こちらのサイトをご参照ください。

まずは「姿勢」
もちろん、成人や高齢の方も共通していることです。
痛みの尺度として、参考にしてみてくださいね。


「体調管理基本のキ」15分動画無料配布中!

「健康になりたいけれど何から始めたらいいのかわからない」
「なんだかいつも体調を崩す」
「色々勉強してトライしてみたけど、全然健康にならない」

といったお悩みを持つ方に「まずはこれからはじめましょう」をお伝えする内容になっています。

ぜひぜひ、受け取っていただけるとうれしいです!

******登録フォームはこちらから******


「自分の体調を気遣わなきゃなと思っているけど、どうやったら体調管理できるのかわからない人」向けコミュニティ。
一緒に体調管理の技術を磨いて、安定した自分を目指しませんか?


「頑張りすぎて体と心を壊す人を減らしたい」というビジョンの下、心に寄り添う言葉を発信中。
繋がっていただけると嬉しいです。
X(旧Twitter)

https://twitter.com/tsukuharu

YouTube

https://www.youtube.com/@user-lf1kv5tt2h


【プロフィール】
築紫悠(つくしはるか)体調管理の専門家。歴13年の元看護師。周手術期、悪性腫瘍、終末期医療に深く関わり、患者や家族の身体と心の苦痛に共感する技術を身に着ける。
しかしながら不規則勤務の末、体調を壊し休職。家族の闘病、子育てを通し、後悔しない生き方を望み、退職。
自身も過換気症候群を抱えていたが、大切な家族を守るため、年間100冊の読書に取り組み、本当の健康とは何かを見つけていく。
現在は健康な身体を手に入れ、家族のサポートに重きを置きながら、オンラインで活動中。
「頑張りすぎて体と心を壊す人を減らしたい」という使命感から、2023年ナーシングサロンを設立。看護師としての経験や家族の闘病を支える経験を活かし、体調管理に不安を抱える方々に向けて支援している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?