見出し画像

令和1年11月11日、TSUKURUが6歳になりました。7期目を迎え、いま思うこと、思えること。

写真は、9年前、2010年11月。当時TSUKURUは創業していなく、N-3歳。
伝承樹齢1,000年といわれる鶴岡八幡宮の大銀杏の場所で写真を撮りました。

来年で10年が経ちます。ふと、振り返る機会になりました。

当時は大銀杏の樹が、倒れたあとの姿を見て、なにかが終わったような感覚でしょうか。
何とも言えないのですが、大事なものを失ったような感覚を受けてた気がします。

令和1年11月11日、鶴岡八幡宮の銀杏も次々と萌芽、すでに次世代に繋がっていく準備が進んできたものと思います。

次の1,000年は、どうなるものでしょうか。

本日は、③について。です

①サントリーを辞めるまで(普通で面白くない気がする)
②ブラジルアマゾンでの生活と、ORGANIQ1百万本の販売(結構、楽しく聞いてもらえる)
③TSUKURUでやってきたこと、やっていこうとしていること(話したくないことが多い汗)
④その他(スピンオフ)

いま、当社は10年後の、令和11年11月11日に向けて、
自社の取り組みたい『事業開発』が連続する仕組み、技術の構築に向け、
潜水期間を過ごさせて頂いております。

特に体制強化をしながら、既存案件が順次進んでいく状態にあるので、
インプットとアウトプットが、いい形!?で進んでいく感覚をようやく
掴みかけております(特に、毎日勲功者が生まれているのが面白いです)。

TSUKURUの行動計画においては、『質でなく、量を追おう』

と、いったん目指したゴールに向け、量を追いかけることを基本に動く。
を繰り返していく形です。

振り返ると辻の個人的にも、
『1,000社以上アプローチしても成果出せない。知恵を貸して頂けませんか。』で、与えられることと与えられることの繰り返しで、
いまに至っていますし、
TSUKURUの体制強化、仲間集めにおいても、
『一緒に、量が、質を凌駕する瞬間を見れないですか!?(相談)』
と、共に潜水する!?仲間を増やしています。

TSUKURUで活動する上のお約束事を決め始めました。

最近こだわりというか、決め始めたのは、integrity(日本語でいうと、真摯さ、誠実さ、高潔さにあたる)。体系化したものを胸に、日夜活動しております。
※これはTSUKURUに在籍するインターン生と合宿をし、一緒につくりました。固めるわけでなく、都度ブラッシュアップを続ける形式にしています。

いずれにせよ、モノゴトに取組み姿勢を結構重視していて、
『誠実に取り組もう』
『やることをきちんとスケジュール通り、推し進めよう』
『目の前の人の期待値は超えよう』
と、ただ前向きに、約束に誠実で在りたいとした考えをベースに動くようにしています。

TSUKURUが着手していく案件、課題解決したい内容においては、どれもすぐに立ち上がることがないのですが、メンバー一同と、一歩ずつ高みを目指し進めさせて頂いております。

いまのところ新事業開発案件に向けては(裁量などの関係で前後しますが)、おかげさまで大体が活動から3ヶ月で定めた成果を残す事例を、
群発できていることが何よりではあります。

この場を借りて、足元の活動のご報告です。

そんなこんなで本日、令和1年11月11日になんとか6歳になったTSUKURU。
起業時は、自社で開発したもののみを販売しようと考えていたものの、
自身の世の中への役立ち方に悩みに悩んで、活動領域を以下に定義しようと決めました。

①新規、既存事業開発の受託(コンサルティングと事業加速ハンズオン)
 ※ベンチャー、大手企業を問わずに、我々が成果を出せるかの相性判断で
  受託させて頂くか決まる(当たり前ですが。。)
 ※大学、高校、学生との連携含む
②自社新事業、地域資源創発の強化

双方、環境問題や社会課題解決に、貢献する事業に限らせて頂いています(SDGsの17の課題、169のターゲットも参考にはしています)。

①は、いまは基本的には大手企業を中心とさせて頂いております。
②は、①のご縁も活かしながら、一緒に共創させて頂くモデルです。

この場を借りて、皆様にご報告をさせて頂きました!
(また、個別にもお会いした際にご報告させて頂きます。)

記念撮影などほとんどないので、意識します。

そして、いつも写真を撮り忘れるのですが、今晩の打ち合わせは、
きちんと記念写真をしたいと思います
(写真とか、あとから加えられる、WEB媒体の良さに感謝です。
いずれにせよ、忘れやすいので、そうした気遣いが得意な人も募集しております)。

最後に7期目に向けて。

足元の活動の①、②を着実に無理せず少しづつ、固めて参りたいと思います。TSUKURUが生きている限り、TSUKURUインテグリティ(ゆくゆく公開していく予定)で頑張って参りたいと思います。

令和1年11月11日、肌寒くなってきました。
皆様、健康にお気をつけて。引き続き、よろしくお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?