見出し画像

【休職中】一週間経ったのでやったことを書く

こんにちは。以前の記事で2023年11月から休職中の末端社員(自称)です。
実際に休職期間に入って1週間経過したわけですが、どんなことをやったか、備忘録的にまとめてみます。こう見ると大したことやってないな・・・。休み直前の記事は下記からどうぞ。


思ったより変わらない1週間だった

とりあえず、前記事でいろいろやってみたいとは言ったけど、直ぐにできないものもあるわけで(言い訳)。とりあえず羽を伸ばそうとゆっくりしてしまった。普段が在宅勤務なので、仕事してないだけで家にいるのは一緒だった。

やったこととしては下記

  • 会社に貸与Macや貸与iPhoneを返す

  • 部屋の大掃除

  • ツーリング

  • 買い出し

  • モンハン

  • note執筆(下書きばっか)

  • 昼間から寿司飲み

会社に貸与Macや貸与iPhoneを返す

まずは、休職1週間以内に仕事道具を本社に返却しないといけないので発送。まさかの自腹だったよ・・・。通販しまくりで箱やクッション材が余ってたので助かった。一銭でもケチって送ってやるという気概で乗り切る。

部屋の大掃除

部屋の大掃除は、通販箱のいらないものやシルバーウィークくらいから散らかってた趣味道具(バイク)と実家から送ってもらってた秋冬物の服類を整理。仕事部屋もキレイになって執筆に力が入る。ちなみにダンボールは紐で縛って両脇にかかえて近所のスーパーのリサイクルに2往復するほどの量があった。どんだけ通販しとんねん。

ツーリング

ツーリングは3日の文化の日が11月とは思えない高気温だったので少し足を伸ばす距離まで走る。ヤエー率はすれ違った25台くらいのなかで4台くらい。意外と少ない。ツーリングルートとしては結構人気ありそうなルートだったんだけどね。てか、大集団のBMWおじさんってどこにでもいるんだなぁ。

買い出し

いつものように食材は必要なものを買い出し。好物の豆腐はかならず買う。ちょっと肉を買いすぎたかなぁ。味噌汁作るとき豆腐としめじ、豆腐となめこの組み合わせが多い気がするな。好きだからいいんだけど。

モンハン

モンハンはサンブレイクのセール品を買ってから3ヶ月くらいたっているがいまだにのめり込んでいる。片手剣ばかり使っているし最高だけどMHFガチ勢からのMHWをちょびっとしかやってない側からすると、片手剣ものすごくいろいろできるようになってて感動。でももはや別ゲーな気がする。そしてたまに使う笛が面白い。原初メルゼナは傀異錬成装備そろったらソロでリベンジしたいな。

note執筆

noteの執筆活動は毎日やるって意気込むと続かないタイプなので、普段から下書きを大量につくって、筆がのったときに進める方針。そんで公開は1週間から2週間くらいに1回できれば御の字。そんで書きたいことが多すぎてまとまらない(ジャンルもマガジン分けも)

昼間から寿司飲み

平日の昼間からだれにも許可をもらわなくても飲めるって最高すぎる。毎月本社出社する日があったんだけど、10月は休職直前ということもあり、さっさと新幹線で帰ってしまったので鬱憤が溜まっていた。今回のお相手は徒歩だとちょっと遠いはま寿司さん。お酒飲むから頑張って歩いた。わざとランチタイムを遅めに設定して向かったところ大正解の空き状態。女性店員さんの対応もよくて2杯も飲んでしまった。ただね。えんがわわさび軍艦とまぐろユッケ軍艦は色的に間違えようがないけどそこんとこどうなの厨房担当さんよ。

定期的に状況は書きたい

まだまだ休職期間ははじまったばかりなので、こうやって振り返りのための記事は書いていきたいですな。来週なのか再来週なのかは気分次第ね。

そういえば、久しぶりに本屋さんに行ってみたけど読みたい本がありすぎる。方舟とか以前同僚におすすめされたやつなのでこの機会に読もうかな。クローズドサークル作品大好きなんで。昔だとアガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」とかナイルに死すとか。

そういや、アイザック・アシモフの黒後家蜘蛛の会シリーズも積ん読のままだったのを思い出した。

次にやることは読書で決定かな。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,008件

|○△○|サポートいただけるのであればいっそうの精進をお約束します。