見出し画像

職人だけど商標の出願をしてみた

攻撃力と守備力

仕事には2つの力が必要であると思います。

あたらしいものや価値を生み出し、お金に変える。
=攻撃力

生み出したものを守り、管理する。
=守備力

大企業では、
研究開発部・製造部・営業部=攻撃力
法務部・総務部=守備力
となります。

個人事業主や小さな会社はそのような人員配置ができませんよね。

その代わりに個人がある程度の幅広い知識を持つ必要があります

大企業は攻撃力3000・守備力2500だとすると、個人事業主では攻撃力3・守備力2くらいのバランスが必要です。

守備力2ってどのくらいかというと、契約書が読める作れる、調べれば法律を理解できる、くらいかなと思います。(これはほんとに法学部出身の職人でよかった)

特に知的財産権はある程度知っていた方が良いと思います。(以下にわかりやすく解説されてます。)


というわけで、守備力2にするために工房のロゴを商標出願してみました。


やり方は簡単。

①経済産業省のここを読む

②A4で1枚の出願書を書く(指定商品の区分を、あらかじめ確認しておく)

画像1

③郵便局で特許印紙なるものを購入し、貼って郵送する。

(取り扱いの無い郵便局も多いので、あらかじめ電話で郵便局へ確認して行った方がよい)

画像2

以上です。

商標を取れば、そのロゴを商品に利用することで、模造品と差別化ができます。

そのおかげでブランドが向上しますよ。という制度です。

これを知っている、利用できるというのが、守備力2です。

世界よ、これが守備力2だ。

いつもありがとうございます^^