見出し画像

ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業 8/31で終了! ってことで一喜一憂している情弱な(笑)

Twitterで拾った
ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業が2022/8/31で終了!

ってことでおどらされ、

おっ!

いよいよ、終了!

PCRも終われば、終息するかと思い

9月から検査場が無くなるなぁ~

と思った私は・・・


東京某所検査場所9月になって
見てみた
ところ・・・

あれ? あれれ・・・?

ある


やっていらしゃいます。

数人しか検査してないけど

スタッフもいつも通りで、

やってらっしゃいますね~

ってことで、

(協力金が出ないならやらないはずなので、と決めつけているので)

ああ、厚労省から各自治体に通達が出てたので、

これは、毎度、自治体ごとに違う!って思った訳です。

で、さらに調べたところ・・・

からくりが・・・

(1)「ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業」
(2)「感染拡大傾向時の一般検査事業」

の2つがあり、

実施期間 を見ると

(1)定着促進事業
令和3年12月23日(木)から 令和4年8月31日(水)まで

(2)一般検査事業
令和3年12月25日(土)から 当面の間

ああ、つまり、

いまでもやってるのは、(2)の方か・・・

なるほど、

つまり、

検査場は残っていて
無料で検査できて
税金も使われていて
検査場は儲かるし
そして、それなりに、陽性者も出る
ということですね。

まあ、先日、PCのOS作ってる会社の人
日本に来てましたが、
彼が直々に来るってことは、
それなりに、意味があるはずで

もっとも顔があれでしたけど、
感染したというトップもあれですし(笑)

ということで、
ひきつづき
ブースター接種、オミクロン用接種しましょう!
マスクもしましょう!(できれば2重3重で)
(シェディングの防止に多少は役立つと


という学びでした。


inagakijunyaさま、写真のご提供ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?