見出し画像

~N村さんの話~

今日チャリ乗ってたら
小学校の時の同級生とすれ違った
たぶんN村さんやと思う
いや絶対そうだ!!

私が転校してきて初めて喋ったのが彼女だった
何を話したのかは全く覚えてへんけど
初登校の放課後
N村さんともう1人(N村さんの友達・Eさん)と
ウサギ小屋の前で待ち合わせして遊ぼうという事になったんやけど

彼女とEさんは来なかった( ゚Д゚)

私はウサギ小屋の前で1時間は待ったかな?
いやもっと待ったかも・・・
転校初日で出来た友達やから
失礼があってはいけないと本気で思ってたからだ・・・
今思えば何でそんなに気を遣う・・・
そもそも私に対して失礼やろ(-_-メ)

私が時間を聞き間違えたんかも知れへん
私が待ち合わせ場所間違えたんかも知れへん
もしかしたら来る途中に何か事故とか???

当時の私は土星心配性やった
※輪をかけた心配性って事★

まぁ心配したところで2人とも来-へんから
私はとぼとぼと帰ったわけですよ
※とぼとぼ帰ったかどうかは不明やけど

「普通」って言葉嫌いやけど
まぁ世間一般の小学生なら
「昨日何で来-へんかったん??(怒)」
って言うんやと思うよ、言わん??

でもチキンな私はそういう言い方が一切できず
「昨日の約束の事なんやけど・・・」
と、やんわり聞いたら
「あ!!忘れてた!!」
と2人揃っての返答

( ゚Д゚)忘れてた???

忘れられるような存在やったんやね・・・

それから彼女たちとは接点もなく
他に出来た友達と過ごすようになった私は
彼女たちの悪評を聞くことになる

Eさんは結構な嘘吐きらしく
N村さんは家が貧乏でお風呂が無いので結構臭うとか・・・

Eさんの嘘吐きはEさんの責任やろう
自己責任!!
でもN村さんの貧乏って

それN村さんのせいやないやん??

家にお風呂ないんも
お風呂行かれへんのも
N村さんやなくて親の収入とかまぁ他の
何にせよ親の問題なんちゃうん??

子供心にその事がめちゃくちゃ鮮明に残った
自分でどうにかなる事はどうにかしたらええけど
どうにもならん家庭環境の事で悪評たつって
どうなんよ・・・

私の視点や感覚から
Eさんはまぁ嘘吐きやし良い感じはせんかった
でもN村さんに関してはEさんの言いなりというか・・・
そういう主従関係が垣間見えた

でもその頃はもう関わる事なかったから
N村さんがどういう人かわからんうちに
全く接点もないまま終了

私は人を見る目はないかも知れんけど

あっこの人、意地悪な臭いがする!!

って直感だけは
昔からめたくそ当たる☆
いじめられた経験もあるし
本能的に小さい時からそういう事にだけは敏感やったから

お風呂無くて臭うって言われてたN村さんからは
この意地悪臭はせんかった
ちなみにEさんからは滲み出てたよ(*'▽')

子供は正直で残酷
太ってるやつ見ればデブ・ブタとからかい
痩せてるやつを見ればガリと言い放つ
標準体重が正しいんか?
標準体重の範囲でおっても
ブスはあかんし短足もあかん
バカはバカだし運動音痴はのろまときたもんだ

私の大っ嫌いな言葉「普通」の範疇に収まっとくのは
本当に難しい
誰の価値観で生きなあかんの?

今は誰の価値観もどうでもよくなり
自分が楽しく生きれればそれでOK!!
って思えるようになったけど
あの頃は本当に苦しんだなぁ・・・と
久しぶりに、本っ当に久しぶりに
N村さんとすれ違って一気に小学校の自分に戻って
懐かしさと苦々しい記憶に触れた

N村さんが今どういう人生を送ってるのかは知らんけど
私の目の前を通り過ぎたのには
私に何かしらの意味があるんやと思った、勝手に( ;∀;)
まぁ意味なんかないんかも知らんけどな★






サポートして頂けるとめちゃくちゃ喜びます!!