見出し画像

"ピリ辛・マヨ・広島菜" 3つ揃いで大当たり!【777日達成しました。感謝】

【777!むすび】穂の香(新宿) ピリ辛マヨ広島菜

みなさん、おはようございますー
今日は特別な日。

もしかして、プレミアムフライデー?

たしかに、月末の金曜日だからそうかもしれないけれど…(というか、最近この言葉を聞かないないなあ)


いやいや、もっともっと特別な日。


ヒントは、回数!


そうです!今回でこのおむすびチャレンジが777日目になりました〜

パチパチパチパチ

noteでラッキーセブンなんて、なかなか経験できないですよねー
ということで、朝から浮かれ気分です〜


いつも読んでいただいたり、スキをつけていただいている、みなさんのおかげです。感謝!


嬉しいことはみなさんと共有がこのnoteのモットー。
ということで、このスリーセブンみたいに三拍子揃ったおむすびのリポートをしちゃいたいと思いますー


伊勢丹新宿店の地下にあるおむすび屋さん、穂の香。
都会のデパートらしく、キラキラしたショーケースの中におむすびたちが並べられている。

その中に、珍しい名前のおむすびが!

ピリ辛マヨ広島菜?

なんか要素が多すぎるぞ!


ピリ辛マヨ広島菜のおむすび!

そもそも広島菜ってなんだろう。
実は初めて聞く名前。

調べてみると、広島菜は広島発祥のアブラナ科の野菜で、九州の高菜、長野の野沢菜とともに日本3大漬け菜のひとつとのこと。

高菜や野沢菜のおむすびはこれまで何度も見てきたけれど、広島菜は初めてだなあ。
これはラッキー!


シャクシャク。
小気味のよい食感と、深みのある旨みが感じられるな。

ここに、ピリ辛とマヨが加わる。
ピリ辛は豆板醤系の舌にピリッとくる感じ。そこにマヨネーズのまろやかさが覆いかぶさる。

ピリ辛・マヨ・広島菜

3つが見事に揃った、新しい味!


777日目のおむすびリポート!
ここからフィーバーが始まりそうです。

ご馳走たまでした!



さて、先日からお伝えしている777日記念のジャックポット企画。
後ほど、内容を公開いたしますー

楽しい企画にしますので、ぜひぜひ、ご参加くださいませ!


途中までの経過は↓


#日記         #エッセイ #フードエッセイ  #おいしいお店 #グルメ  #料理   #おむすび #おにぎり #毎日更新   #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男   #広島菜

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

おいしいお店

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!