2019年は固定概念が無くなりますように。

明けましておめでとうございます!
2018はいろんな人との出会いや出来事があって、なにかと忙しく楽しい一年でした。
年末には甥っ子が誕生して、
病院の手続きや付き添いなどで忙しくてなかなかノートを更新する時間がなかったです😭

2019元旦は神社へ初詣して、おみくじは「末吉」。
勉学面では「今の態度で未来が決まる」と書いてあってちょっと震えました笑

さてさてお正月は親戚と会う機会が多く、生まれたての甥っ子の話になります。
甥っ子の呼び名は「もも」くん。
甥っ子が生まれる時におじいちゃんがお庭に植えた桃の木に身が実ったので、ももくんと呼ぼうと言うことになりました。
ですが親戚に会うと「え、ももって女の子の名前じゃん?」と言われます。
たしかにベトナムでは「もも=ピンク」と言う意味もあるので、男の子に使いませんが..。
それでも名付けた意味があるのなら、気にすることないと思います。

その言葉を聞いて「でも桃太郎だって男の子よ!?」ってなりました。
世界ではLGBT活動がちょっとずつ盛んになり、性が多様になっている世の中なのにもかかわらず、男だの女だのの考え方しかできないなんて残念でしたね..。
そう思うと近頃話題にされる「キラキラネーム」は、男・女らしい名前関係なく、子供のために名前をつけていていいなあと思いました。
(読めませんが笑)

また赤ちゃんのために買うお洋服や布団の話でも、「この黄色や緑色いいね!」といっても「男の子なんだから青でしょ」と言われます。「なぜ???」と疑問が止まりません。
ていうかなぜ青?

男子用トイレの標識が青だから?🚹
標識のデザインによってトイレを区別するのに便利だが、もしこのような偏見につながってしまうのは残念だなあと感じました...。

そういえば私はお兄ちゃんがいるのであまり可愛らしいものよりは男の子の物の方が好みで、
思えば「女の子らしくしなさい!」ばかり言われます。
今までその言葉に違和感ばかりで自分の好みをなぜ他人に決められないといけないのか、と思いながらガン無視しましたけど。

甥っ子には堅苦しい固定概念に捉われずに育って欲しいですね..👶🏻

そして2019も好きなものをたくさん見て、
美味しいものたくさん食べて、
いろんな場所に行って、
友達とたくさん遊んで、
いい作品を作れますように!
それでは皆さん良いお年を〜!

よろしければ〜!いただいたサポートでデザインの勉強がんばります。