見出し画像

脱・三日坊主の兆し@じーも記

#三日坊主 #脱三日坊主 #続ける #習慣 #コツ #自分の意志 #ばかりに頼るとできない気がする #だっておいしいもの食べたいもん #ゆるく続けます   

どうも。今日の更新を危うく忘れかけていた、じーもです。忘れたところで、誰にも怒られないのですが。(笑)

今回は、前回書いた記事の続き…みたいなことを書こうと思います。(話の内容が続いているわけじゃありません。)その前回の記事はこちらです。

要するに。私は三日坊主が辞められない…ん?こう書くとややこしいですけど。やってみたいけど長続きしない、ってことです。ランニングとか筋トレとかダイエットとか食事の見直しとか…。はい。そういうことです。(笑)

現状の報告

実はこちらも、記事を書いていくうちに、なんだか宣言みたいにして続けていることがあります。(まだ10日くらいですけど)その記事はこちらです。

これも、習慣づけるためにどうしよう、みたいな話なんですけど。この記事で私は、「毎日イライラしないために、日中よく動いて早寝早起きしよう!」みたいなことを宣言してます。その報告を毎日Facebookとnoteのつぶやきで書いてます。

基本は昨日やったことなんかを振り返って報告してるんですけどね。できたと思うことを報告してるんです。毎回3~5つほどできてるんですけど。たまに1つの時もあるわけです。で。最近改めて見返すと…

"できた”の基準がゆるいんですよ。

えぇ、とっても。(笑) でもそのおかげで、「よし、今日もできた!」と思えてるなぁと、ふと気づきまして。これは、脱・三日坊主スキルの奥義ではないか、と思ったぐらいです。

脱・三日坊主スキル

ここで、やりたいことがあるけど。今の自分を変えたいけど。なかなか長続きしない、と思っている方のために私の方法をまとめておきます。

①目標の2階建て ②勝手に宣言(周囲を巻き込む) ③先輩風を吹かす

です。(笑) 順番に説明します。

①目標の2階建ては、理想の目標と絶対達成する目標を設定することです。(おぉ、なんだかビジネス書っぽい 笑)基本的には理想の目標を目指すけど、イレギュラーの回はあるはずなので。そのための余白として、ゆるめの目標を設定しておくんです。そうすると、何かあってもだいたい達成できるようになります。(というかそうなるような目標を設定します。)

よく言われることですけど、できた時(後)の自分を想像することも大切ですよね。…想像するだけでは何か変わるわけではないんですけど。目標(本質)を見失わないために大切だと思います。

②勝手に宣言(周囲を巻き込む)は、とにかく他人に頼ることです。(笑) もちろん自分を追い込むためでもありますが。逆に、応援してもらえることもあるので、元気やモチベーションにもつながります。地味にうれしいんですよ。見てもらえていると認識できるだけでも。

まぁ宣言したところでしない人はしないでしょうし。しなくてもする人はすると思うので。結局は自分の意識次第みたいなところもあるかもしれませんけど…。で!そこで頼りにする存在が他人なんですよ。

仕組みとして、フィードバックやペナルティ、報酬をもらえるようにしておけば、自分の意識によりにくくなると思うんです。いつも続かないのは、自分の意志が弱いことより、環境によるところもあると思いますから。というか、人間、大体そんなもんですから。

ちなみに報告するときですが、上でも書いたように、できたという基準をゆるくするのはおすすめです。私の場合、これまで続いてこなかったのはできない日が許せなかったというのも原因のひとつだったんですよね。だから、できた基準をゆるくすると、途切れないんですよ。そしたら、少なかったらまた明日がんばろ、って切り替えができる気がするんですよね。

③先輩風を吹かすは、今実践してみてます。(笑) こうやって、ちょっと続けてるだけ(note毎日更新約1か月と日々の報告を10日くらい)で、なんだか後輩に指導(?)するみたいに言ってみる。(笑) そうすると、なんだかやらざるを得ないじゃないですか。自分を追い込むことの一つかもしれませんが。

プライドって必要な時と不要な時があると思うので。今回みたいな場合は、少し偉そうにして、そのプライドを守るために頑張る。みたいな。まぁ、そうすることで仲間を増やそうとしてるのかもしれませんね。

ん~こうやってまとめてみると、

人間は意思弱め
だから他人を頼る

ということを大事にしているのかもしれません。私も、もう少し続けてみようと思うので、よければみなさんも一緒にやってみませんか?

テーマはゆる~く続けること、です。(笑)

最後に。

今回はしゃぶしゃぶでいうところのゴマダレじゃなくてポン酢で食べるときくらいあっさりした記事でした。…はい、こんなたとえもう辞めます。(笑)

また何か思いついたことがあれば、その時書きます。皆さんも何かあれば教えてください。

以上。今日も最後までありがとうございました。よければまたお会いしましょう。では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?