マガジンのカバー画像

植田かもめの「いま世界にいる本たち」

37
「翻訳書ときどき洋書」に、人気ブログ「未翻訳ブックレビュー」の管理人さんが登場! わくわくする洋書を紹介してもらいます。 【Profile】 植田かもめ(うえだ・かもめ) ブログ… もっと読む
運営しているクリエイター

#アメリカ

「私は差別主義者ではない」が免罪符にならない理由(植田かもめ)

植田かもめの「いま世界にいる本たち」第33回 "How to Be an Antiracist"(アンチレイシストに…

他人を信じてしまいがちな私たちが、知っておくべき理論とは(植田かもめ)

植田かもめの「いま世界にいる本たち」第18回 "Talking to Strangers: What We Should Know ab…

ビル・ゲイツのおすすめ本がピンと来なかったので理由を考えた(植田かもめ)

植田かもめの「いま世界にいる本たち」第15回 "Upheaval: Turning Points for Nations in Cris…

世界の未来は「アジア的」になる(植田かもめ)

植田かもめの「いま世界にいる本たち」第14回 "The Future Is Asian: Global Order in the Twe…

無知は力なり。トランプ政権が“偉大なアメリカ”を信じていられる理由(植田かもめ)

植田かもめの「いま世界にいる本たち」第7回 "The Fifth Risk"(第5のリスク) by Michael Lew…