見出し画像

今のお子さんに、教科書の読みやすさを訊いてみた、、けど、、

流すこととみることには長けているお子さんたち
でも

みないことと、意識して追いながらみること🟰すなわち読むことが苦手になった

のかもしれない

見ない力が使えないのはどうして

なのかもさることながら、、


書籍も映像も動画もマンガもゲームなども、電子の魔法にかかれば、同じ方向にスクロールすれば読める

これは今後のお子さんたちの教育に不可欠になると想う

なぜなら、文章やフォント、色、ふきだし、コマ、セリフをだれが話しているのか、このシーンはいつ、どこで何を語っているのかという先読み、予測、推察、把握をデジタルの影響でしづらくなったお子さんが増えた気がするからなの

だからこそ、

デジタルの影響を徐々に緩和するデジタル魔法を使ってくれればいいなぁ

、、って⭐️⭐️⭐️

いきなりやめさせてしまったら、使い慣れているお子さんたちはイライラがマシマシによりなるだろうから、きっと🧙

優しい薄めた中和デジタルマジックなんてものがあれば、それがいいよね

もう普段にありそうだけど、たっくさん‼️


本が読めないお子さんが増えた
しかも映画も見なくなった
アニメも見なくなった子が少しだけ増えた


マンガは読めないけど、読みたいからと相談が増えたくらいなんだよ(⌒-⌒; )

「マンガをどう読めばいいのですか?友だちとの話題に入りたいのについていけないんです。」
そう泣きながら、相談に来たお子さんは1人や2人じゃない💦

4コママンガなら読める

というお子さんは多いんだけどね✨✨

「マンガをよむ教科書があればいいのに」

子どもたちと私はそう、いつも話してる📚

今の教科書もみてみてほしい
あれはまるでマンガみたいだ
しかもコマもフォントも色も多種多様


私の世代までなら【読みやすくなった】と思うだろう
でも今の世代の方々が果たして【読みやすい】と考えているどうか、、疑問でしかない🤔

みなさま
どなたか、誰かご存知ですか?

教科書について、どう思われますか?

コメント待ってまーす✨✨

この記事が参加している募集

国語がすき

サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!