Q:同居、2人目……約束を破りたい気持ちです

Q:独身の頃、深く考えずに夫の意向にほとんど「いいよ」と答えていました。夫には結婚前から義両親とはいずれ同居を考えていると言われており、また子どもは2人ほしいとも言われていました。ですが、実際に結婚して生活を送ってみると、義両親に気を遣ってしまい、一緒に暮らすのは大変だなと思い始めました。周りに聞いても「義両親との同居はやめたほうがいい」と言われるばかりで辛いです。決して悪い人たちではないのですが、やはり常識も違うので同じ空間で暮らすということに抵抗があります。それから、夫には以前から子どもを2人ほしいと言われていたのですが、子育てを通して私はあまり子どもという存在が得意でないことがわかり、1人でいいと思うようになりました。先日、夫にそろそろ2人目をつくろうと言われ、咄嗟に返事ができませんでした。前もって約束していたのに破ったらいけない、という気持ちと「でもやっぱり同居は嫌だ」「子どもは1人でいい」という私の気持ちの間で葛藤しています。

ここから先は

1,505字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?