Yudai Ogata

熊本大学→色々あって起業 / ㍿Terrace 代表取締役 / “キャリアを自己選択で…

Yudai Ogata

熊本大学→色々あって起業 / ㍿Terrace 代表取締役 / “キャリアを自己選択できる自律した子ども育成する” / 学習塾 / Web系制作 / DX×バックオフィス構築

最近の記事

「何者かになりたかった」

先日お受けしたとある取材で、「なぜ学生起業という手段を選んだのか」という質問をいただきました。 今回のタイトルはこの質問に対しての回答です。 昔から自分は「何者かになりたい」と常々考えるような悪く言えば自己顕示欲と自己愛の強めな性格でした。 (たぶん今もそんなに変わってないと思う。) 学祭のミスターコンテストに出てみたり、ちょっとした被写体としての活動をしてみたり、色々やってました。 そういうのを考えてたのが大学2年時の後半、就活に入る直前の時期、サークルとバイトとち

    • 塾でレモネードスタンドやってみた🍋

      みなさまお久しぶりです。 8/6土曜日に今年の4月よりかねてから計画を立てていた生徒主導のレモネードスタンドの企画が無事終了しましたので、今回はそちらのレポートを書いていきます。 ※記事中の生徒の画像は掲載の許可をいただいており、なるべく顔の正面が映らないものを使用しています。 1.実施の目的 私が運営している塾は、「自律した学び」をテーマにただ勉強を教えるのではなく生徒自身で宿題のスケジュールを考えていただいたり、復習のペースや苦手分野の見つけ方まで最終的に自分でできる

      • ビジョンとミッション

        先日書いた通り、会社としてのミッションがぼやけたまま経営を続けるのは一貫性がなくなり危険だと思ったので、週末と月曜の午前中目一杯、時には場所を変えながら、信頼できる人に話を聞いていただきながらビジョン=「会社としての経営目標」とミッション=「企業理念、ビジョンの達成のために何をするか」をノートにひたすら書き殴って探した。 その結果、最終的に決めたものは、 vision (経営目標)すべての子どもが自らの選択肢を持てる社会を実現する mission (企業理念)学習を通じ

        • 会社のミッションとは?

          怒涛の夏期講習が終わり、法人化後の事務作業もそこそこ乗り切ったこの頃 「突拍子もない目標を語る前に、今は目の前の授業や仕事をしっかりと行うこと」を念頭に置いていたら会社としての最もシンプルな使命、すなわちミッションが自分の中で一時的にぼやけ始めていることに気づかされる機会があった。 塾として「こうありたい」、「こんなことを提供したい」という部分は変わらないがそれに加えて企業として社会に対してどんな貢献ができるか、どんな役割を担えるかという視点を置き去りにして目の前を見過ぎ

        「何者かになりたかった」

          大学生or20,30代のフリーランスの方向けとりあえずいい感じになる服の組み合わせ(オフィスカジュアル 春、夏編)

          最近着る服がなくなって困ってるとか私服が田舎のヤンキーぽくて嫌だとかそんな感じの相談を受けるので書きました。 基本的に「毎日服選ぶのめんどい」とか、「何着ていいかわからん!」っていう人向けです。 ここでは流行にとらわれず誰でも揃えることができて、なおかつ「めっちゃお洒落」とかじゃなく、清潔感とある程度の「ちゃんとしてる感」を出せる服のリストと組み合わせをご紹介します。 とりあえず持っとけば間違いない服リスト(GUとかユニクロでも買えるやつ) ・白または青の無地のシャツ(

          大学生or20,30代のフリーランスの方向けとりあえずいい感じになる服の組み合わせ(オフィスカジュアル 春、夏編)

          「正義」の話

          「正義の味方」といえば幼い頃からウルトラマンと刷り込まれている緒方です。 今日は皆それぞれが持つ「正義」について自分の経験から学んだことを書きます。 自分は、塾を始める少し前から昨年の11月まで自分が通っていた大学のサークルの部長をしていました。 コロナ禍ど真ん中に部長に就任したため、サークル自体の活動はほぼ全て停止の状態で主な仕事の内容は大学との事務関係の折衝やサークル内の維持管理がメインでした。 その中でも年間を通して1番考えたのが大学との調整役としてサークル内の

          「正義」の話

          よく聞かれること3選

          昨年の秋頃から大学にいた時の同期や先輩から「就活が始まるから話を聞きたい」と言っていただく機会が増えたので書いてみました。 自分のオフィスまで来ていただいた方もいらっしゃった中、みなさんからよく言われたのは「自分がやりたいことが確定していないまま就活するのが不安」、「起業という選択肢に不安はないのか」、「就職する気はないのか」この3つだと思います。 ・「自分がやりたいことが確定していないまま就活するのが不安」について 自分自身も最終的なやりたいことがはっきり決まっている

          よく聞かれること3選

          教育に携わるということ

          ​自分は今、個人事業として1年ほど学習塾を経営しています。 今回は改めて自分がなぜ教育という道を選んだのか、今後どうしていきたいのかを書きます。 言葉を選ばずに言うと まず、教育業界で起業をした理由は間違いなく 自分が受けてきた学校教育が嫌いだったからです。 均等に能力を伸ばす教育が特段悪いとは思いませんが反面、その方針によって芽を摘み取られた人も沢山います。 もう1つは、自分より下の世代に勉強が自分のキャリアの選択肢を増やすということをより具体的に伝えたかったからで

          教育に携わるということ