うかりこ

又の名を沖洛。 オタ話と普段思うことを書いていくつもり。ネガティブ要素や私生活感が強め…

うかりこ

又の名を沖洛。 オタ話と普段思うことを書いていくつもり。ネガティブ要素や私生活感が強めに出ると思うのでTwitterから来られた方は特にご注意ください。今のところフォローはあまりしない方向です。

マガジン

  • 同人活動アレコレ

    同人活動に関する話題です

  • 感想・レポ

    観劇やお出かけ、体験などのレポート記事です

最近の記事

役目を終えたネームやプロットどうしてる?

 今回は、創作し終わったその後の話。  字書きさんにしろ絵描きさんにしろ、ネームやプロットとして手書きで何らかのアイデアを書き出す人は多いはず。作品が完成したあと、それらはどのようにしてますか?  ちゃんと資料と併せてファイリングとか、きっちり管理できる人憧れますね…!反対に雑然と部屋の片隅に積んどくのもアリな気がする。クリエイターぽくてカッコイイ(安直)。    私はきっちり管理も完全なるルーズな扱いもできない中途半端型だ。漫画作品を描く場合、ノートにネームを描いてそこか

    • 祖母を看取ったら生きる覚悟ができた話

      個人的かつ感覚的な話で読みづらいと思いますが、感情の動きの備忘録的という意味も込めてnoteに書いています。↓ 先日、父方の祖母が90歳で亡くなった。年齢が年齢だしいずれは覚悟すべきことだとうっすら思っていたが、それまでそのような兆候を耳にしなかったため、こうも近い日の出来事になるとは思っていなかった。 容体の悪化を聞きつけて私は母と兄とともに九州へ向かい、翌日には父も遅れて合流。入院先の病院には三人いる父の兄弟が全員集まり面会をしていた。 私は親族のなかでこれだけ親子兄

      • 趣味に名前が付いたと思ったら「創作」だった

         ここ2年ほど、約半年に一度のペースで本を作るくらいには同人活動をしている。だが、決して歴が長いわけではない。初めてコミケに一般参加したのも5、6年前だ。  X(Twitter)で自分のポストを見ていると、以前と比べてなんだか宣伝ばかりになっちゃったなー、ウザくないかなー、普通に公開する用の作品あんま描いてないなー、などと思うようになってしまった。自意識過剰は多分にあると思うが、それでも発信内容の質が変わってきたというのは事実だろう。  しかしながら、同人と名のつく活動こそ

        • 一人原稿合宿レポ

          はじめに 原稿合宿のレポとは謳ってますが、道中のことや原稿執筆と関係ないこともわり書いています。原稿合宿に関する部分だけ読みたい方は旅館滞在中の見出しを選んで見ていただくのがよいかなと思います。 決行に至るまで 一月下旬、ちょいとばかし休職というか休養をとることになった。その経緯についてはこちらの記事参照。  そんで私は温泉に入りたくてたまらなかった。こんなに身体が湯を求めたのは初めてといってもよい。とにかくつま先から肩までじわぁ~っと温かいお湯に包まれてみたい。一度芽

        役目を終えたネームやプロットどうしてる?

        マガジン

        • 同人活動アレコレ
          5本
        • 感想・レポ
          8本

        記事

          一週間休んでみた

           ここ2、3か月ほど仕事のあり方にちょっと限界を感じていた。  本業のほうで8連勤12連勤などが続いていてへとへとだったが、周りはもっとハードな仕事をこなしている。弱音を吐くのは気が引ける状況だった。  副業のバイトはありがたくもシフトを緩くしてもらったものの、迷惑をかけていることに違いはないので肩身が狭い。  注意欠如や記憶力低下がひどくなってきたという話は以前の記事で書いたが、そんな中それらの症状が原因で仕事の場でお叱りを受けることが多く、なんかもういろんなものが擦り減

          一週間休んでみた

          日常にちょこっとの行動力を

           いっつも何か趣味をしようという際に「落ち着いたらやろう」とか「きちんと場を整えてやろう」とズルズル延ばす癖がある。例えば、まとめて読むつもりで買った漫画の消化や、柄が気に入って買った布地の仕立てなど。noteの記事だって「考えがまとまったら書こう」としていつまで経ってもまとまらないので書くことができないのである。  これはちゃんと落ち着ける人とか場を整えられる人が言うことであって、それができない自分が同じようにやるべきではないのだ。そんでもっていざ行動する余裕ができた時に

          日常にちょこっとの行動力を

          グレーゾーンもどき

           珍しく私から母を喫茶店に誘った。何かの用事で会ったついでにご飯に行くことは時々あるが、こちらからということはあまりない。母からの返事は快諾するものだった。正直なところ、そうしてくれるだろうと思っていた。母は優しいひとなのだ。ちょっと思想が偏っていることを除けば、良き母親だろう。その欠点というのがまあまあでかいのだが(昔よりはだいぶマシになった)。  今回誘った理由は、部屋を片付けていて出てきたものを渡したかったのと、聞いてみたいことがあったからだ。それは「私って子供の頃か

          グレーゾーンもどき

          【ネタバレ感想】映画「火の鳥 エデンの花」

           去年の発表から楽しみにしていた「火の鳥 エデンの花」(原作:手塚治虫『火の鳥 望郷編』)を観てきた。楽しみにしていたと言ったが、半分は怖いもの見たさでもある。好きな原作がメディア化されるときってたいていそう(と言っても望郷編オリジナル版は未読なのですが…)。  今回のこの映画、ディズニープラス独占配信の「エデンの宙」と二通りありそれぞれラストの展開が異なっている。ひとまずそちらは未視聴の状態で劇場に足を運んだ。ここからはネタバレしまくりなのでご注意ください。そして記憶違い

          【ネタバレ感想】映画「火の鳥 エデンの花」

          どこまで自意識と戦おうか

          ⚠ちょいネガティブ含みます⚠  親、いや家族のことを恨みがましく思うことがある。我ながらいい歳してまあ、とは思っています。  書くか迷ったけどその要因となったことを挙げるとこんな感じだろうか。 父親の叱責や絶えない夫婦喧嘩 母親が宗教を転々とし洗脳されかかる 母親が闇金で借金し家出(その後戻る) 兄が暴力的&依存的になる 刃傷沙汰で警察出動  などなど どの辺までよくあることなのかわからないけど、とりあえず二十前くらいまではこれらのストレスが強く、家族にあまりい

          どこまで自意識と戦おうか

          行動力と焦燥感

           以前こんな記事を書いた。  それからというものの双極性障害と思えるような自覚症状は無く、どちらかというと抑うつというか、「普通」という基準のラインがあるとすればそのちょっと下をずーっと平行線で来たような感覚だ。  だから自分の状態を鑑みて「双」の「極」無くね!?って思ってた。しかしその波というのは本当に人それぞれらしい。数カ月単位だったり数年単位だったり。  7月いっぱい頭痛や肩こりなど身体的な不調に見舞われて、幸か不幸か正直メンタルのことに構う余裕も無く過ごしてきた。

          行動力と焦燥感

          続・ダブルワーク

           以前の記事でダブルワークをしていたこと、そしてダブルワークのバイト先が閉店したことを書いた。詳しくはこちらの記事をご参照ください。  そしてその後どうなったかというと、また新たなバイトを始めたのだった。なんとコーヒーショップ店員である。おそらく一生自分がやることはないだろうなと思っていた職種だ。だって爽やかに挨拶して、目の前で待つお客さんの前で手早くドリンクを作って提供するなんてコミュ障でどんくさい私にはむりむりむりむり。  じゃあなんで応募したんだよという感じだが、結

          続・ダブルワーク

          弾丸!源氏たびレポ

           先日、日帰りで藤沢市と鎌倉市に行って参りましたのでそのレポです。写真&リンク多め。 目的はコレ!  藤沢市にある藤澤浮世絵館の企画展で私の大好きな漫画・『ますらお』の原画が展示されるということで、告知を聞いてすぐに行きたい!という計画を立てました。  この漫画は源義経を主人公としたもので、少年サンデーに1994年~1996年まで連載されていたものです。史実もフィクションも織り交じったストーリーですが、絵の迫力と美しさ、登場人物の絶妙な人間関係、そして心情表現がとても素晴

          弾丸!源氏たびレポ

          【感想未満】映画「君たちはどう生きるか」

           上映開始3日後に観てきました。まだ多くの人がネタバレを控えて口を噤んでいた頃かと思います。  ジブリ映画は金ローやDVDで一通り観ており、どれもそれなりに好きだなというレベルのファンです。監督自身や制作会社にはさほど詳しくないというのが正直なところ。  今まで映画館でジブリ映画を観てこなかったのになぜ今回は劇場に足を運ぼうと思ったのか?  まず1つ、これは本当どうでもいい個人的なことですが、映画館に行くという習慣がなくて初めて映画館行ったの18とかなんですよ…。10年経っ

          【感想未満】映画「君たちはどう生きるか」

          片頭痛備忘録

           約3週間片頭痛が続いている。頭痛自体は珍しくないが、だいたいは緊張性頭痛と思われるものでズキズキが2,3日くらい起こるような感じだ。これは市販の鎮痛剤でなんとか対処してきた。  ところが今回の頭痛では肩こりや吐き気、視界不良などの症状が出た。めまいにちょっと近いものを感じる。痛さと不快感で常に眉間にシワが寄っているもんだから余計目元が疲れている。したがってだいぶ人相が悪くなっているはずだ。  家にいる間や仕事に行こうと車を運転しているときが特にひどく、「途中まで来たけど電

          片頭痛備忘録

          1年間で4冊同人誌を作ってのまとめ

          同人活動で印刷所デビューして1年が経ちました。その間webやSNSに上げた小ネタの再録集を含めると4冊作ったことになります。絵も内容もまだまだだな~と思う反面、自分なりに頑張ったことではあるので調子に乗って仕様などご紹介したいと思います。 ①初めてのオフセット本「おふロック!」 オフセット/A5/本文24P/無線綴じ 印刷所:大陽出版 表紙:スーパーポスト220kg/ホログラムPP クラックドアイス/フルカラー 本文:上質紙90kg/スミ1色 初めて印刷所にお願い

          1年間で4冊同人誌を作ってのまとめ

          キラキラはしてなかったけどギラギラしてたなって思い出した

           急遽仕事が休みになったので今さらながら映画「RRR」を観てきた。感想はまた別記できたらいいなと思うが、とにかく爽快で面白かった。  こういう「あ~良いもの見たな~!」っていうとき、私は思い切りが良くなる(そもそもインドアな自分にとって映画館に行くこと自体が思い切った行為なのだけど)。というより創作物への関心が高まると言ったほうがいいかもしれない。たいてい帰りに本屋に寄りたくなって、本の装丁をショーウィンドウに並んだ艶めくケーキたちのように垂涎の気持ちで眺める。気になった本

          キラキラはしてなかったけどギラギラしてたなって思い出した