見出し画像

アラフォー、キャリアについて考える。

最近考えていたことのアウトプット。

人生100年時代と言われるようになって
さかんに叫ばれている「キャリア自律」。

特に、転職とか考えている人はそういうワードが
脳にインプットされているから、目がいくようになり
あとは、ここ最近のテクノロジー、アルゴリズムの恩恵?で
そんなニュースばっかりリコメンドされる。
こんにちは。私もそのうちの1人です。

個人的には「キャリア」という言葉はなんだかあまりしっくりこなくて
「キャリア」=ライフキャリアも含むなんだけど
私がここで話したいのは、ビジネスキャリアの方。
「職業生活」の方が個人的にはしっくりくるかなと。

転職活動をするにあたり、セオリーとして
「自己分析」しなさいって言いますよね。
転職サイトにもあるし、いろんなアセスメントツールもある。
実際何個もやったし。
ただ、その結果が何か働く上で重要な指標になるかと言われると
「うーん?どうだろ?」っていうのが私の感想です。
「確かにこれは大事、これは嫌」っていう価値観だったりが言語化されるのは面白い。
面白いんですが、じゃあそれをそのまま仕事や職種と結びつけられるかって言われると、そんな単純明快な話じゃないと思うんですよね。

で、数か月のニート(今風に言うとキャリアブレイク笑)期間で至った結論は
「やってみなきゃ、わからない。」

以上。

仕事って業界・企業文化・風土・職種・業務内容・人間関係・労働環境とか
いろんな要素が複雑に絡み合っているんですよね。
だから、働いてみないとわからないんですよ。結局。

「仕事内容は普通だけど、人間関係が良いから楽しい。」とか
「興味のある仕事だけど、人間関係が最悪」とか
あるじゃないですか。

だから、あんまり考えすぎずに
とにかくやってみたらいいんです。
だめだったら、辞めればいい。
もうね、マッチングなんだと思います。

日本だけでみても、368万企業あるんですって。
机に座ってPC打ってるだけが仕事じゃないんです。
(これは自分に言っている)

368万社中の数社経験しただけで、
何かを結論づけるのはあまりにも早計だなと。

自分に合うことや場所を探し続ける。
そのためには球を投げ続ける、結局それしかないんじゃない?
(可能であれば、20代の頃の私に言ってあげたい)

ということで、仕事決まりました。
がんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?