見出し画像

たまにはハーブティーでも ブレンドするかな 石垣島にて

気儘な スパルタリハビリ旅行記
noteさんは 国内旅行お纏めに
入れて くれる 
ありがたいものである。


朝目覚めれて…
下のテラスに向かう
人だらけ….

後にしよう…
部屋に戻り 珈琲を淹れる
昨日はスペシャルリハビリステージ

今日は…. 何をしよう…
ここは 石垣島….
目の前には竹富島

リュックに シュノーケルと水着を
入れて….
でも なんだか…,

珈琲 二杯目….

誰も居なくなった テラス
ゆっくり ゆったりと 朝食を…

部屋に戻って…
チェックアウトまで また眠ろう

この宿の売りは ハーブティー
滞在中は 飲み放題…
って 寝に帰っただけで….

“まだ大丈夫ですか?”
掃除の始まったホテル

テラス席なら 良いかなと…

さてさて 目の前に ずらりと並ぶ
ハーブティー
いわゆる 薬草達である
色々な 効能が 描かれている

疲れ切って 逆に 研ぎ澄まされた
感性…..

そんな時は 思考を停止させる。

無意識に選ばれた 数種類のハーブを
混ぜて行く

“ツールは違えど やってる事は 太古から なんら変わってない”なって

絶妙なハーブティー 
絶妙な景色も また宜しくて

さあ とりあえず港へ向かう
昨日の マグロ屋…
身体は正直である

“マグロ喰ってけ
中おち喰ってけ”

御言葉に 甘えてさせてあげよう
昨日は我慢した オリオンビールも
サービスしよう

生き行く人を眺めて
ニコニコと 幸せそうに食べてたら

周りに ガイドブックに疲れた
一人旅の人々が 入って来る…

ここはガイドブックには 
載らないだろう

皆 ニコニコと 食べ出す…

それでいい


そんな景色を眺めて
離島ターミナル

….. あれ 船は出たとこだ….

内心何処かで ホッとして…

さて 夕刻 飛行機の時間まで
何をする?

宿で教えてもらった 空港行きの
バスターミナル
重たい荷物を預け
リュック一つ

茶葉も預けて…

さあ  何しよう….

研ぎ澄まされた感性
自然な流れに
任せよう

ゆっくり ゆったり ぼちぼちと

旅は 続く

平安な暮らしをする縄文人
浦島太郎な浮世雲
たまにはハーブティー


ここに 繋がる訳で↓

この記事が参加している募集

この経験に学べ

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?