見出し画像

「狭い価値観のこの世界から脱出したい」

おはようございます☀
気温は1度。寒すぎる朝です。

皆さんの地域はいかがですか?
温めて1日お過ごしくださいね!


地方で暮らし、小さな街の狭い価値観に違和感を感じて生きてきました。
未婚のシングルママも珍しい。これは日本でもまだ少数派ですね。

この少数派は地方や狭い価値観の中ではよくない方向でも目立ちます。
きっと、娘が成長する過程で邪魔されてしまうなと。

狭い価値観、狭い世界の当たり前。
ここに囚われると豊かになることはできない。

今、暮らす場所、私達を囲む人が全てじゃない。
世界は広く、日本だけでもない。

親が狭い価値観でいると、子どもの成長する環境も狭まると。
だから、私は親として広い価値観を持たなくてはいけないと思っています。

娘だけではなく子ども達のために。
大人が価値観を広げ、環境を整える必要があると。

そんな思いを抱きながら過ごしていたらあの日の出会い。
全部見透かして「そのままじゃ娘育てれんやろ?」の言葉をきっかけに学び続けています。

世界を広げようと背伸びを始めて、様々な角度から生きる上で必要なことを学ぶ事ができ、
不安で押しつぶされそうだった数年前の私は、毎日の学びが楽しくて、成長を実感し、シングルママでも娘を守り続けられています。

沢山の人に愛される娘が育っているのも、前向きに学べる環境があり、価値観を広げ続けられているから。
学びを共有でき、手を取り合い、楽しめる仲間が増えていくのも楽しいなと感じています^^

せっかくの繋がれる時代なのでもっと日本中、世界中の同じ思いを持つ方と繋がりたいです。





続きはまた〜♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?