見出し画像

ダイエットの学びの時間

私は第4子出産後3か月で
ラストチャンスダイエットに飛び込み、
3か月で−10kg
6か月でトータル−15kg
出産前からはトータル−35Kg
やせました。

おいしく食べて健康的にやせる
ラストチャンスダイエットでは、
食べてはいけないものはありません。

第1回目の講座で栄養の学びがあり、
まずは栄養の学びをもとに、
次の講座までの1か月間、
自分で日々の食事を選択して、
仮説・実験・検証を繰り返していきます。

そんなラストチャンスダイエットの
オンラインの第3回目の講座と
対面の第3回目の講座が
週末にありました。

私は、すでにオンラインパーソナルのコーチとなっていますが、9月からはグループコンサルコーチデビューができるように、学びを深めています。

ラストチャンスダイエットに飛び込むまでは
自己流ダイエットしかしていませんでした。

そして、体重のことだけしか考えておらず
体重の増減を見て、一喜一憂していました。

ラストチャンスダイエットに飛び込込んでみて
まず実感したことは、
ダイエットには栄養の知識が必要ということ。

その上で体重の数字だけにこだわるのではなく
ありたい姿に向かって自分にとっては
どう効率的に栄養をとっていくと
食べながら痩せるのか
ラストチャンスダイエットのメソッドをもとに
日々、自分の食事で実践をしていくことが
大切なんです。

実は、私は運動に苦手意識がありました。
なので、自分がラストチャンスダイエットで
ダイエットをしている間は、
全く運動をしませんでした。
講座に出ている時はさすがに仕方なくやっていましたが💦

体重を落とすのは100%食事です。
私もそうでした。

うみのラストチャンスダイエット、グループコンサルは9月末開始予定です。
最新情報はLINEからお届けしますので、気になる方は、LINEにお気軽にご登録しておいてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?