見出し画像

愛着形成を狙った1歳2ヶ月の過ごし方

 エン様が1歳2ヶ月になった。ママー、ママ―、と追いかけてきて、すごく可愛い。もう少しで歩けそうな感じで、手を持ちながらよちよち、よちよちと歩いている。イヤイヤ、が明確になって自我と思考の萌芽が見える。
 最近の様子を記録しておこうと思う。

6:30 起床
エン様は1歳1ヶ月頃から夜通し寝るようになった。夏の間は5時台に起きていたのが、6時台まで寝られるようになった。素晴らしすぎる。人間になってきた!
一年前は3時間おきの授乳でヒーヒー言っていた。この生活はいつ終わるのか……と、先が見えずしんどかった。先輩ママに「1歳くらいで寝るようになるよ」と言われ、後1年も続くのかと気が遠くなった。でも、ちゃんと終わりが来た。

6:45 トイレ
朝イチはおまるに座ってみるのを促している。最初は興味持っていたものの、最近はイヤイヤが多い。そんな時は無理せず、ふつうにおむつ替えをする。

PIYO


先日、初めてエン様の思考過程が見えた出来事があった。
 トイレ行く
→おまるイヤイヤ
→「座ってみない?」と声かけ
→イヤイヤ
→「じゃあふつうにおむつ替えよう」ズボン脱がす
→そろーっと座ってみる

イヤイヤした後「やっぱり座ってみようかな」と思ってた、確実に。エン様、考えて行動を変えた。

その後も、お風呂イヤイヤの後「やっぱり入ろうかな」とかベビーカーイヤイヤの後「やっぱり乗ろうかな」があった。今までならイヤで思考停止でうわーん! と泣いていたのに、泣かずに行動を変えられるようになってきた。人間に近づいている。

7:00 朝食
毎朝牛乳とバナナ一本です。追加で親の食パンを4分の1くらい奪ってくる。

7:30 朝遊び
『はじめて図鑑』大ブームで、真っ先に取りに行く。ペンをすごいスピードで押すので
「とら ととら とととととら とととら」
「しょうぼしょうしょうしょしょうぼしょうぼうしゃ はしごしゃ ウィーーーン」
とかになってる。
のりもののページが好き。
歌のページではリズムに合わせて身体を揺らしている。

P.27 のりもの1 が鉄板


7:45 はみがき、着替え
はみがきはイヤイヤを抑えつけながらやる感じになってきた。
着替えはTシャツを2種類見せて選ばせている。

8:00 出発
歩きたいので、靴を履いて出発。まだ1人では歩けないが、手をつないだり、ベビーカーにつかまったりしててちてち歩いている。
途中でベビーカーに乗せて保育園へ。

送迎は夫と分担している。夫が送る日は、私は家で朝ヨガかHIITをしている。筋肉は自重で継続的にほぐすのが大事と痛感している。時々マッサージに行くけど、効果は長続きしない。

9:00 始業
最近繁忙期が落ち着いた。のんびり仕事。

16:00 終業、お迎え
靴を履いて、先生と手をつないで出てくるようになった。前までは抱っこされて受け渡しだったのに、ある日を境に立って出てくる。子どもの成長、著しい。

エン様の手を支えながら、近くの公園へ行く。あっち行きたい、こっち行きたい、と指さす方へ歩いていく。よちよち、よちよち。

よちよち、てちてち


犬が来ると「わんわん、わんわん」と、にこにこ言っている。
他の子がいると、にこにこ見ている。
砂を掴んでみたり、どんぐりを拾ってみたりする。すぐ食べるので要注意。

途中でベビーカーに乗せ、電車を見たり、踏切を通ったりする。エン様は電車が大好き。ガタンガタン、ガタンガタン、という音に合わせて身体を揺らしている。

最近、この時間帯の空がとてもきれい。秋の優しい夕焼け。
にしても関東の日暮れはだいぶ早く感じる。10月の17:30って、大阪や京都はもう少し明るかったと思うけど……。東下りをしたので仕方ない。

18:00 帰宅、夕飯
まず手を洗う。保育園でもお散歩帰りに手を洗っているからか、洗面台に座らせると自分で泡ポンプに手を差し出し、手を合わせるようになった。私も手を洗い、流してタオルで拭く。

夕飯を温めて準備する。たくさん遊んでお腹が空いているからか、めちゃくちゃ食べる。この日のご飯はこんな感じ。冷奴以外は冷凍している。

・ご飯
・麻婆茄子
・冷奴
・ハンバーグ
・蒸し野菜(人参、じゃがいも)
・野菜スープ

実は冷奴が、重要プレイヤー。タンパク質は身体を作り、満腹感を得られやすくする。冷たいから他のものが加熱したてで熱いときにも食べられる。つるっとしているので空腹時の落ち着かない時に食べやすくてイライラしない。つまり冷奴最強。

スプーンやフォークを使ってみながら一生懸命食べている。フォークはだいぶ上手になってきた。スプーンは「横に動かす」というのがわからないらしく、お皿にガンガンやっている。

ひと通り食べたらごちそうさまをして、室内遊び。好きな絵本を読んだり、電車を動かしたり、家の中をハイハイやつかまり立ちで探検したり。

あーんあん、を見てエン様は目を抑える



最近のチャレンジは、シール遊び。保育園でシール遊びをしたという話を聞き、100均で画用紙とシールを買ってきた。まだ10回に1回くらいしか自分では貼れないが、私が手伝って貼っても嬉しそう。シールを選ぶのも楽しそう。結構集中してやっている。
ベビーコロールで線を描けるようになってきた。

覚えている人がいるかもしれないが、ラインストーンのシールは私が陣痛バッグに入れたストローギャップをデコるのに使ったものだ。時を経てエン様のおもちゃとなった。感慨深い。


ベランダにブルーシートを敷いてジムを置き、ハイハイやつかまり立ちで遊べるようにした。電車が見えるのでずっと楽しい。

ジムはおばあちゃんからの誕生日プレゼント


こないだ「犬のおまわりさん」の歌でエン様と「わんわんわわーん」と歌っていたら、お隣のワンちゃんがワンワンワン! と吠えてくれてビックリしつつも2人で笑った。幸せ。

テレビっ子になりつつあるので、リモコンを持ってきてつけてとアピールしてくることもある。だいたいしなぷしゅを見せている。

19:30 お風呂、寝かしつけ
なんやかんやしていると、あっという間に19:30。お風呂に入って、白湯を哺乳瓶で飲んで、おやすみなさい。


8月に友人が出産した。エン様とほぼ1歳違いで、今は赤ちゃんとの格闘で大変な時期。友人にはこのnoteの存在を伝えており、生後2ヶ月からの愛着形成日記を参考にしてくれているという。
実は彼女から育児方法について質問されたのだが、私も記憶が消えていて自分で記事を読み返した笑 記録って大事。

少しずつ「赤ちゃん」から「子ども」になっていく。少しずつだけどあっという間で、親の方が追い付かない。最後のハイハイも、最後の哺乳瓶も、きっと近い。


この記事がおもしろかったよという方は♡押して行っていただけると喜びます! 最後までお読みいただきありがとうございました。

《終わり》

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?