見出し画像

微力だが無力ではないこと

一日の終わり。
ぼんやり振り返る。

停滞しているプロジェクトでも進められている。大きな渦に巻き込まれるような気分で歯痒さがあっても、今日も一日少しづつでもアウトプット出来ている。

昨日日中は雑務に忙殺されて、のびのびになっていた提案書を残業時間になってから作り始め、提出したドラフト版3本。
今日営業からできていないことばかりに指摘が入り、メールを読むだけでやる気がみるみる削がれる。

往々にして人は他人のできていないことを指摘するのが得意だ。
解決策は自分で考えろというのはいかがなものか。
まともに受け入れ指摘を説明したり、対応してあげるだけで疲弊していくのがわかる。

平気、平気。
大丈夫、大丈夫。
天と地はひっくり返っていない。

メールは文字の羅列にしか過ぎないのに、読んでいく自分に感情が生まれてきていることを客観視してみる。


責められている気分になっていることに気づく。

どうやら認知のフィルターが働いている。
ここには経験や言葉のアンカーやビリーフが潜んで、自分の考え方や解釈の癖(メタプログラム)が働いているだけなのだ。

主体性のメタプログラム

つべこべ考えるよりもさっさと行動したい自分に対して、問題回避型で分析型の周囲がブレーキをかけてくる。
そんな周囲を上手に活用すると、わたしも一つ成長するのだろう。

平気、平気。
大丈夫、大丈夫。
影響力を発揮するプロセスだ。

微力ながら、自分の変化で周囲に変化を起こしていこう。

明日は今日より夢に近づく。




サポートいただいたならばコーチングやカウンセリングの対人支援の準備・活動に使わせていただきます。