見出し画像

不動産屋さんへ営業 ~空室対策~

こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。

今回の記事では、空室対策の一環として、不動産屋さんへの営業について書いた行きます。

入居者募集の最前線

入居者募集業務に携わる担当者は、当然のことですが、お部屋を探されている方から要望を聞きその要望にあったお部屋を案内するので、入居者さんの動向良く知っています。

入居者さんの動向は、募集家賃などの募集条件を決定す上で重要な情報です。その情報を聞けるように、仲介業務に携わる担当者さとは、普段からコミュニケーションがとれる関係づくりをしておくことが重要だと思います。

不動産屋さんとの関係づくりのために、訪問営業をすることも一つの手段です。また、空室対策としても効果があると思います。

不動産屋さんへの訪問営業

入居者を募集しているときに、物件周辺の不動産屋さんに訪問営業をします。基本、飛び込み営業となるので、営業の経験のない人にはハードルが高いと思いますが、大家さんである旨を伝えるとほとんどの不動産屋さんは話を聞いてくれます。

出来るだけ多くの不動産屋さんを訪問することが理想ですが、最初は大変なので、以前に自分の物件を仲介したことのある不動産さんに、
「以前は仲介でお世話になりました」という切り口で訪問するとことから
始め、その後、訪問する不動産屋さんを増やして行きましょう。

訪問するときは、募集用の図面や物件の写真を持参し、担当者の方に「自分の物件がどんな物件であるか」説明します。また、お部屋を探されている人の属性(単身かファミリーなど)や、探されていてお部屋のタイプや家賃などの、お部屋を探されている方の動向を聞くようにします。

自分の連絡先がわかる名刺を持参し、担当の方と名刺交換をします。名
刺をいただいた方には、後日、電話やメールで話を聞いてくれたお礼と、自分の物件の問い合わせ状況をフォローします。

訪問営業は継続が大切

1~2回だけの訪問営業ではあまり効果が期待できません。ある程度継続に実施することが重要です。最初は、1回/週のペースで訪問回数を増やしたほうがいいと思います。

ある程度継続すると不動産屋さんから直接問い合わせが来るようになります。電話やメールでフォローも大切です。

訪問営業の留意点

自主管理で、一般媒介で入居者募集をされている場合は、いろいろ不動産屋さんへの営業をすることには問題ないと思いますが、管理委託や、専任媒介契約をしている場合は、契約している不動産屋さん、管理会社さんに、自ら他の不動産屋さんに営業をするが、従来通り、契約して」いる不動産屋さん経由で賃貸契約を締結する旨を伝え、了承してもらってから営業するようにしましょう。

不動産屋さんへの訪問は、来客の多い土日は避けた方が良く、週末の来客の準備をする木曜日、金曜日が有効といわれています。

まとめ

不動産屋さんへの営業は、空室対策上有効な手段です。営業経験のない人には、ハードルが高いかもしれません。

空室対策は、これだけやっておけば大丈夫という必殺技はないと思います。不動産屋さんへの訪問営業をしただけで、入居者決まるとは限りません。空室対策の一つとして実行しましょう。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

今日はこの辺で、次回また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?