マガジンのカバー画像

Webアプリ

9
運営しているクリエイター

記事一覧

Google Forms: お砂糖や甘味料について

Google Forms: お砂糖や甘味料について

思い付きで、Googleフォームでアンケートを作成してみました。
お砂糖や甘味料について、生活の中で貴方が感じていることや心掛けていることについてお聞きしています。

およその年齢(10代または20代、30代または40代・・・)と性別、お住いの地域(北海道、東北、関東・・・)と言った属性を入力してもらった後で、以下をお聞きしています。

メールアドレス等の個人情報は収集しません。

普段どのように

もっとみる
Glide イベントカウンター(手動)

Glide イベントカウンター(手動)

初めてのGlide で1日に発生するイベントを計数するツールを作ってみました。Glideを使ってみる最初の課題です。

1時間毎にイベントの発生数を記録します。

私の環境では起動が遅いのですが、1時間に多くて数回と言った稀に発生するイベントであれば使えそうです。

テーブルはGoogle Sheetsを使い、使用するレコード数は25行(24+合計)だけです。記録日毎の履歴を記録する機能はありませ

もっとみる
AppSheet ID(Key)が化けた?

AppSheet ID(Key)が化けた?

4カ月ほど使い続けたAppSheet の自作アプリですが、今月に入ってID(Key)を正しく転記出来ずに参照先を見失っていると思われる症状が出ました。
調べてみると8桁の16進数が109687e5 になっていて、これを109687 * 10^5 として扱ったために参照できなかったようです。

Google Sheets をデータテーブルとし、年月テーブルからRef で年月を指定し、支払詳細テーブル

もっとみる
AppSheet 自炊のための栄養管理

AppSheet 自炊のための栄養管理

AppSheet のポートフォリオにサンプルAppを追加しました。

食材と換算テーブルを使って入力すると食事のタンパク質、脂質、糖質の量と各カロリーを計算して図表にするアプリです。
ビタミン、ミネラル、食物繊維は管理出来ないので別途意識して摂取します。

ねらいと特徴入力の簡素化

食材の量を入力する際に、グラム単位の入力の他に食材テーブルと換算テーブルを使うことで以下のような入力を可能にして簡

もっとみる
AppSheet アプリをポートフォリオに初公開

AppSheet アプリをポートフォリオに初公開

連休前からAppSheetに挑戦しています。
練習用に繰返し購入管理アプリを作成してみました。

毎週の買い物の中に繰返し購入するものがあります。毎週購入する食材等を管理するのは面倒なので、数週間から数カ月周期で購入するものについて価格や購入先を管理することにしました。
前回購入したのは何時だったのか?価格はどうだったか?について気軽に調べられるように出来れば良いと思います。

購入年、分類、商品

もっとみる
Bottle を試してみる

Bottle を試してみる

複数の Raspberry Pi とデータベース、NASを使い、LANで機能する装置群を作っていますが、スマホなどでもデータ入力や閲覧が出来るようにしたいと考えて、Bottle を試してみることにしました。

主に制御系を扱って来たのでHTMLもままならない状況ですが、様々なWebページを参考に簡単なWebアプリ?を作ってみました。

2つの値を入力すると、2値を使った四則演算結果を表示するだけの

もっとみる
Node-Red 円グラフでNO/GO表示

Node-Red 円グラフでNO/GO表示

RasPiを使って稼働させている装置群が集めたデータをダッシュボードに可視化したいと考えてNode-Redを試しています。

Webアプリのように複数の端末からか使えるようにしたいので、FlaskやPlotly Dashを試してみましたが、私の使用頻度でこれらを扱える技量を維持し続けるのは困難なように感じていました。

ダッシュボードは稼働後にも改修が必要になりそうですが、プログラムを扱える人材を

もっとみる
Plotly Dash に挑戦

Plotly Dash に挑戦

ESP32 や Raspberry Pi を使って収集したデータを活用する手段の一つとして、Webアプリケーションを使えるようになりたいと考えていました。

これまでのところ、データ収集の他、製品の校正、検査など、半自動化による省力化を進めています。
製造現場に設置するアンドンや、工程管理や不具合解析を支援するダッシュボードを提供出来れば管理面でも省力化に貢献できると思います。

ブラウザだけあれ

もっとみる
今更ですが Bubble に期待

今更ですが Bubble に期待

連休中に温湿度露点ロガー(S0100-0)のコーディングをするつもりでしたが、NoCode についてWebサイト見ていて手が止まってしまいました。

uPyC の目的や課題からすると、以前に書いたように Plotly Dash のようなWebアプリケーションには興味があるものの、一般的なWebサービスは応用の場面が少ないと考えていました。

作業指示書のような静的なWebページならLibreOff

もっとみる