見出し画像

簡単に前向きになれる日記の書き方

日記を書こうと思っている人へ、どう書くか工夫することで毎日の気分を前向きにしてくれるアイテムにすることができます。

●私が日記を書くようになったきっかけ

もうすぐ30歳になるのをきっかけに、28歳から日記をつけはじめました

仕事が忙しかったり、中々日記をつけるという習慣がなかったのですが30歳という節目を迎える前に20代と30代どう思考が違うのか記録しておくのも面白そうだという思いもあって始めました。

最初はただの日記だったので、「義務的」なイメージで中々定着しませんでしたが、日記の書き方を変えることで日記以上のアイテムに変えることができました。自分なりの方法と、本などで読んだ良いメモ術などを混ぜて「簡単に前向きになれる日記の書き方」としてお伝えします。

1.箇条書きで書く

文にするとうまくまとまらない、長く書こうと謎のプレッシャーがかかる、など日記として日記帳を買うと結構広いスペースがあるのでなんとか埋めなきゃとなりますが箇条書きなら文を長く書くというプレッシャーから開放してくれます。(100均でも売ってます)

●おすすめの書き方①

3〜5個今日よかったことを書く

例)1.出勤時に電車で座れた 
  2.同僚から旅行のおみやげもらった
  3.時間ぴったりに仕事が終わった
  4.夜ご飯がタイムセールで安く買えた
など、本当に些細なことでOKです。その積み重ねが365日の良いこと集となります

●おすすめの書き方②

いやだったことも正直に書く。そして「嫌だった」ままでは終わらせない。

嫌だったままで終わらせないというのは「(A 嫌なことがあった)だけど(B その中でも良かった事)だった。」という形で書く事。

例)①いつも乗る電車に乗り遅れちゃったけど、降りる駅まで座れて快適だったから良かった。
②次から1本送らせて自分に余裕のある出勤が良いと気づくきっかけになった。

①できごと【A】だけど【B】
② ①にたいしての感想

例えば3つずつ良いことと、いやだったけどその中でも良いことをかくだけで9行は書けます。もちろん文字数を増やせばいいという問題ではありませんが、せっかくなので記録しておくと後で振り返った時に「嫌なことへの対処法(思考法)」と、良かったことがあなたを「励ましてくれるリスト」となり支えてくれます。

簡単な一日の目標を書く

朝家族からの言葉で「気をつけていってらっしゃい!」と言われて送り出されるとします。その時に「気をつけて」は幅が広すぎて何に気をつければいいのかわからない状態です。ですが「今日は雨だから、スリップに気をつけて」「傘をコンビニや会社に忘れないようにね」など、具体的に気をつける内容を言ってもらうとしっかり言われた事を気をつけていると実証されています。

それと同じ要領で、今日のテーマや目標を前日の夜に立てておき朝起きて一度確認する(見るだけでOK)事で「今日はXXをする!」と意識して一日を過ごすことができます。達成できるかできないかが問題ではなく意識するという事が重要です。目的を持つと達成のための行動を考えるようになりそのために行動ができるようになります。自分の頭で考える癖をつけると効率の良い動きを見つけることができ、結果自由時間を過ごせる時間を長く取ることに繋がります。

●おすすめの書き方③

一日の目標を前日に決めて、当日の朝再確認してから仕事にとりかかる

仕事とプライベートを分ける

手帳は仕事用、日記はプライベート用で分けましょう。手帳の延長で使ってしまうと仕事の気持ちのままずっと続いてしまうので気持ちが休まらなくなってしまいます。なので、手帳は仕事のみ、日記はプライベートのみにするとオンオフが切り替えられて気持ち的にもリラックスできる切り替えとして有効です。

手帳上では主語が「仕事」や「お客様」ですが、プライベート用の日記の主語は「自分」になります。なので自分がどう考えているか頭の中を整理するツールとしても有効です。

●おすすめの書き方④

自分の気持を整理するツールとして使う

自分でやったマインドマップの例「不安な気持ちを書き出してみる」例

漠然とした不安の正体を視覚化する事も気持ちを整理するためには必要です。不安はなぜ不安かというとその実態がつかめないから不安になるといわれています。なので実態を掴んでしまえば不安は解決します。なぜなら実態があればそれに対する対策が考えられ、どう対処していいか改善に迎えるからです。そこから改善にはどうすればいいか何が必要かなど、不安で悩むよりも不安解消のための行動に出る事ができる。

なにより、一人でできるので人に話すプレッシャーなどもありません。人にはなすというのも一つのストレス発散になりますが、「人に話して嫌われたり、余計な心配をかけたらどうしよう」と新たな不安になる可能性もあります。その前に、自分の中で一度整理してから「解決策を相談する」のなら人に話す不安も無くなります。

同じようにマインドマップを利用して「夢や目標」を考えられます。漠然と何かがしたい、その「なにか」を連想ゲームのように思い浮かぶまま書き出していくとやりたいことの共通点やヒントが見えてきます。2021年までもう少しなのでぜひこのタイミングで新たな目標設定を試してみて下さい。

全部で4つおすすめの書き方を紹介しました、これをやっていると結構楽しいので自分の中の新たなスキルや興味を発見して可能性を広めていくきっかけになれたら嬉しいです!

★日記におすすめカラー

テーマ別おすすめ日記カラー

●赤:リーダーシップを発揮したい、自信を持って行動したい、勝負を掛けて勝ちたい人へ

●黄色:とにかく明るい年にしたい、楽しみたい、希望を持ちたい人へ

●オレンジ:ポジティブ思考になりたい、チームワークを強化したい、人間関係を広げたい人へ

●ピンク:自他共にやさしくなりたい、美容効果UPしたい、女性らしくなりたい人へ

●ブルー:冷静な判断力を養いたい、常に平常心でいたい、創造力豊かで有りたい人へ

●ブラック:自分の世界に浸りたい、周りに流されない自分でいたい、堅実でありたい人へ

●ホワイト:心機一転したい、新たなスタートを切りたい、新しい刺激を吸収したい

●グリーン:常に自然体でいたい、マイペースに行きたい、他人より自分を優先したい

●パープル:個性を発揮したい、芸術性を高めたい、自分の世界を表現したい

これは占いではなく、各色を見た時に心に与える心理効果の一部の例です。そして毎日日記を書くことを前提にするのなら毎日その気持に影響を与える事になるので、日記を開く時にこんな気持ちになりたいと該当するものがあればぜひその色をお試ししてみてくださいね。色で迷っている人の参考になれば嬉しいです。

みなさんのおすすめ日記帳・手帳宜しければ教えて下さい!
ご拝読ありがとうございました。

この記事の情報が役に立ったよ!という方は宜しければサポートをお願いします。