見出し画像

ピンチの時もうさぎが助けてくれる!うさぎの防犯グッズがあるって知ってた?



うさぎ飼いさんはもちろん、うさぎ好きな方なら誰でも、うさぎ柄のグッズや雑貨を探してみたことがあると思います!好きなものに囲まれての生活は幸せなもの、日頃よく使う・視界に入るものこそうさぎモチーフが欲しくなりますよね。

 

だけど、念願のうさぎモチーフのグッズを見つけたのに、自分が持つには可愛すぎるデザインだったりして躊躇ってしまったことはありませんか?

 

今回はそんな悩めるうさぎファン達にピッタリなグッズを紹介します!

それはズバリ、「防犯グッズ」!

 

ちょっと意外に思うかもしれませんが、防犯グッズなら人の目を気にせず、

さらに肌身離さず持ち歩くことができますよね。

近年防犯グッズはデザインの凝ったものが多く登場しており、中にはうさぎモチーフを使ったものも!

というわけで、可愛く・持ち歩けて・あなたのピンチも救ってくれる!?うさぎの防犯グッズをご紹介!ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

◆怖いと思ったらすぐに使おう!防犯ブザー

 

デザインが豊富な防犯グッズとして有名なのは、なんといっても防犯ブザー。

もしかすると、「防犯ブザーって小学生の子とかが使うものなんじゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが、いえいえ!大人が使っても大丈夫ですよ。

 

防犯ブザーは怖くて声が上げられない時や、すぐに注目してもらいたい時などに便利です。

大声を出すことができない小さな子が使うのはもちろんおススメですが、周囲の人に迅速に危険を知らせる方法として非常に優れていますから、大人でも1つ持っていると安心です。

 

防犯ブザーはたくさんの種類があるので、うさぎ柄のものも少なくありません。

一番おススメなのはネット通販で購入すること!

お安く購入できますし、さまざまな柄を一目で見ることができますよ。

 

ちょっと不穏な世の中になってきた昨今、カバンに一ついかがでしょうか?

 

◆うさちゃんが煽り運転から守ってくれる!ドライブレコーダーステッカー

 

日常の中で突然襲ってくる恐怖のワンシーンといえば、「煽り運転」もその一つですよね。

車の後ろにピタッとくっついて早く進むよう脅してきたり、左右に大きく揺れ動く迷惑な運転をしたり……

被害に遭う頻度は低くないのに、こちら側からの対処が難しい厄介な問題です。

 

そんな煽り運転から守ってくれるかもしれないのが、車の窓に貼るドライブレコーダーステッカー。

これは「ドライブレコーダーで録画していますよ」という意思を示すことで、煽り運転という悪質な行為をさせないよう、抑止力とするためのステッカーです。

このステッカーも防犯ブザーと同様に非常に豊富な種類があるため、かわいいうさぎさんの柄も見つけられることでしょう。

 

絵柄は可愛くても、その効果は抜群!煽り運転をしようとするドライバーをうさぎさんがしっかりと見つめてくれます。

もちろん、可能ならステッカーだけではなく、ドライブレコーダーそのものも取り付けましょうね。

 

◆あなたを絶対に襲わせない!クマ避け用の鈴

うさぎが守ってくれるのは、悪人からだけではありません。

うさぎの形の鈴が付いたストラップやキーホルダーを身に着ければ、深い森に入った時のクマ避け鈴としても働いてくれることでしょう。

 

野生の世界では被捕食者として食べられてしまうばかりのうさぎさんですが、

鈴の形になれば一転して、クマに人間の存在を伝え追い払う役割を果たしてくれます!

 

サイズも小さめのものが多いので、普段使いしているバッグやお財布に付けてもさりげなく、主張しすぎません。

仕事柄や家族柄、山や森に入ることが多い……という方は、うさぎの鈴をお守り代わりに身に着けて行ってみても良いかもしれませんね。

 

 

◆意外とたくさんある!うさぎの防犯グッズ

 

というわけで、今回はうさぎの形のものや、うさぎがデザインされたタイプの商品がある防犯グッズについて紹介しました。

一見防犯グッズと分からないような可愛いデザインのものが多く、驚かれたのではないでしょうか。

可愛いだけでなく、しっかりとあなたを守ってくれるうさぎの防犯グッズ達。

次の休日は、うさぎの防犯グッズのお買い物を楽しんでみるのはいかがでしょうか。

講師:岸本

幼少期に訪れた動物園で白い毛のロップイヤーラビットを見て「天使みたいな生き物がいる!」と電撃が走って以来うさぎに夢中。

今では自他共に認めるうさぎ好きで、「うさぎの魅力を語っていたら聞いていた相手もうさぎ好きに」「プレゼントをもらう機会があると何も言わずとも皆うさぎグッズを買ってくる」「友人がうさぎ柄のグッズを見て「あっ、岸本さんだ」と言い出す」などのエピソードを持つ。趣味はうさぎのぬいぐるみ集め。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?