見出し画像

産後2週の想定外: 謎涙エトセトラ

めでたく退院しまして、
産後2週間ほど経とうとしております。

元々高血圧で緊急出産でしたが、
入院中も地味に色んな内臓の値が悪くなり薬漬けの日々でしたゆえ、
自らのBABA味を感じると共に、
退院の感動はひとしおでありました。

帰宅初日は久しぶりの手巻き寿司 (最高

ハズバンドからは、
なかなか宜しいサプライズプッシュギフトをもらいまして「何故我だけ痛みを」という気持ちは秒で消え去り
(注: 事前にプッシュギフトとはなんぞやのリンクを送りつけプレッシャーをかけたので正確にはサプライズではない)

※プッシュギフト
苦しい思いをしている皆様はこちらをパートナーにもらうというモチベで妊娠・出産を乗り切る方法をご提案致します。

以外リンクveryweb参照

そんな、素敵なスタートダッシュ。

だがしかし、やはりさすが噂通りの育児。
想定の斜め上DESUNE。

今日はそれらを徒然に書こうと思います。

謎涙

産後のホルモンバランス崩壊で謎に泣く、
名付けて謎涙。

体感90%くらいの友人らからなったと聞き、

なんじゃそりゃ。
と思っておりましたが、
わたくしにも襲来しました。

★何故子が泣いてるのか分からず助産師さんを呼んだら普通に『OMUTSU』という、
PCの電源入ってなくてITヘルプ行く新人レベルの自分のしょぼさに萎えて謎涙。

★貧血の値が悪く子をナースステーションにほとんど預ける自分の貧弱さに謎涙

★久本雅美が母親危篤の際も「笑っていいとも」に出ていたというネットニュースを読んで謎号泣

★子の黒目に自分が写っていて謎感涙

冷静になってきた今、
なんだったんだろうと思いつつ、
まさか自分もなるとは思わず。

皆様もご自身もしくはパートナーの謎涙
気をつけて下さい。

女性ホルモン出てない男性は夜中起きれない説虚偽疑惑

子の泣き声男性は気づかず
寝続けてしまうというあるある話を聞き、
産前は想像怒りをしておりましたわたくし。

蓋を開けてみたら、

私のが気づかない。
ハズバンドのが気づく(時も結構ある)。

女性ホルモンによって母のが赤子の泣き声に過敏と言いますが、子を男性の耳から20cmの距離に置けば普通に気づくようです。

よってもって、
「女性ホルモン」のせいにすることの真偽のほどは私の中でまことしやかに疑問の声。

というか、産後なんでもかんでもホルモンのせいにしがちな風潮ありません?

母乳枯渇ブルース

母乳なんて仕事復帰した際にじゃまくせい。
てやんでえ。


なーんて思ってましたが、

まず、事実その1としてわたくしめ、
わりと母乳枯渇系女子でした。
(小さめな我が子の吸うパワーも相まって5分間でトータル2ml…)

そして、事実その2として、
それにちょっと落ち込む自分
これが一番想像の斜め上。

もともと
母乳・ミルク混合派で母乳にこだわりはなく、
完母ではない故ハズバンドのフルコミットメント得られるし、
我が子も良い子にどちらも飲んでくれて別に2mlでも免疫が多少いけばいいんですけど。

母親として役不足というかなんか悔しいという新感覚体験中。

スリーオペにおいて試されるプロマネ力と男性の育休タイミング

マイベビーは
生きてるかどうか不安になるほど
今のところ日中基本寝続ける子なので、
(3時間ごとにこっちが起こしてミルクを与えている)

育児タスク単体として考えると生後2週間まではぶっちゃけそんなになかった
と言うのが感想 (注: 我が子の場合)

実母・ハズバンド・私の3人がフルタイムで張り付く必要性の薄さを感じるとともに、
スリーオペ子育てプロジェクト
において試されるプロマネ力MAJI想定外。

ハズバンドと実母とか気を使わなくてよくて
ウェイ
と思っていたが、

・初めて長期うちの実家に泊まるハズバンド
全員初めての母/父/ばあばという役割
新旧子育て方針のズレ

等々により
大人間のコンフリクトマネジメント、
リソースマネジメント、
タイムラインマネジメントetc
が一番大変なんですけど…

どゆこと?

そして、
噂によると1ヶ月も経つと静かだった新生児がパワーアップし、カオスが始まるらしく、
(やっぱりそうですか?)
ハズバンドの育休タイミング今だったのかという議論ポイントもあります。

まぁでも最初が肝心なのでここしかタイミングないですし、なんだかんだ母&ハズバンドには頼らせていただけて感謝であります。

てな感じで最初の2週間を過ごしました。

歯がゆいのは、
育児インターバルが3時間あるにも関わらず、
その間うたた寝してしまったり、まだ慣れぬためちょこっと日常のことするだけで過ぎてしまうこと。

noteを読む書く時間もなかなか確保できずですが、こうして書き出すとやはりスッキリ。

ゆっくりペースでも書けたらなぁと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?