見出し画像

【ひとり暮らし】1年間の光熱費をグラフ化してみた

このnoteに需要はあるのか分かりませんが、ほぼ自分のために書きおいておきます。
ひとり暮らしを始める前は、「だいたい光熱費っていくらかかるんだろう??ネットで調べると7千円か、多くて1万円くらいかな…??」ってふんわりとした不安がありました。
今回、ひとり暮らしをして1年がたったので、リアルな光熱費のデータをグラフ化してみました。
これからひとり暮らしを始める方の何かの参考になれば嬉しいです。

【参考情報】

  • ひとり暮らし女性(平日は仕事)

  • 間取りは1K

  • ITコンロ、湯沸かしはガス、エアコン付き物件

  • 自炊はほぼ毎日

  • 風呂はほぼ毎日浴槽につかる

  • 寒がり

  • どちらかでいえば寒い地域に住んでいる(でも夏も暑い)

最も光熱費が高いのはやはり冬場

5月が低いのは引っ越してきた時期のため

こう見てみると、やはり冬場の光熱費が一番高いですね。
1万円を超えている月があるとは…!!
やはり一番の原因としては「エアコンによる電気代」だと思います。
私が寒がりなのと、部屋の配置的に寒いのもあり、しょっちゅうエアコンや電気毛布、ストーブなどつけていました。
でも、健康には変えられないので悩むところです。
身体を温める食事やストレッチを心がければ少し削減できるかも…??

電気代の変動が大きい。水道はあまり変わらない。

1年分の光熱費の変動グラフ

グラフ化してみると、電気代やガス代に対して、水道代ってほぼ変わらないんですよね。
夏場はシャワーだけの日も結構あったのですが、水道代がほぼ変わらないことに気づいてからは、お風呂に毎日入っています。
(でもお湯を沸かす量が増えるので、ガス代はその分増える)

【まとめ】光熱費は節約しても、ケチってはいけない

最近は電気料金の値上げのニュースもあり、日々の光熱費はとても気になるところです。
ただ、思うのは光熱費をケチって、健康を害することがないようにしたいということ。
暑さを我慢してエアコンを付けずに寝て、具合を悪くして仕事に響くようだったら本末転倒です。
シャワーだけよりも、湯船につかったほうが絶対に疲れは取れます。

また、光熱費を意識してから、日々の行動に無駄なものがないか考えるようになりました。
例えばスマホでくだらない動画や記事を読んで、そのためにバッテリーを小網するのは無駄だなあとか。
この記事だって、無料で公開されているけれど、書いている間も、読んでいる間もスマホのバッテリーを使っているんですよね。その分の電気代も結局お金なんです。

この1年間は無駄をそぎ落として、楽しく節約していきたいです!

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?