友人がDVに遭っていました

金曜日の夜

『明日休み?』


大学時代からのメンズの友人からのメッセージ


「休みだけど、どうした?」


『ごめん。ちょっと午前中に電話しても良い?』




彼は大学の同期で、"最短5日で別れた。"という、もう、お互いネタでしかない関係で、でも、何だかんだ関東近辺で仕事してることもあって、社会人になってからも、飲みに行ったり、ひとりじゃ行きにくいおしゃれなカフェに行ったり、レンタカーを運転させて出掛けたりする。そんな仲の友人だ。





とはいえ、1年くらい前から、彼女と同棲を始めていて、【デートにおすすめ】のお店をお互いに紹介し合う(同じ頃、私も恋人がいたので)、やり取りをポツポツと続けていた。




彼からの連絡は、てっきり最近恋人と別れた私に新しい出会いを提供するための飲みの誘いかと思っていた。




が、それとは180度話は違っていて。
同棲中の彼女に暴言や暴力を振るわれている。という話だった。





彼から話を切り出された瞬間。
散々自分は「男でも、女でもない」と言っておきながら、DVは女性が受けるものだと思っていたことを認識した。




『いや、オレも足りない所があるからさ、オレも悪いんだけど』

「DVの被害に遭ってる人は大抵"自分にも悪い所がある"っていうよね?」

『下は、オレの話しか聞いてないから、彼女の方が悪いって思うかもしれないけど……』

「私が、君の友達じゃなくて、彼女の友達だったとして、彼氏に至らないところが多いから暴力振るってる。って言われたら、単純に友達として引くよ?」

『一昨日は、殺 すって首締められてさ。なんかもう、好きにしてください。って思ったんだよね』

「ねぇ。私が決めることじゃないけど。別れた方が良いと思う。君は彼女と結婚するつもりで同棲を始めたのかもしれないけど、結婚したら、これからずっと、きっと、そんな毎日が続くよ?それって、君が想像してた幸せ?」




そんな、彼の話や、最後に会ってからのお互いの話をしていたら、1時間半が経っていた。






やっぱり、私は、私たちは性に対して鈍感だと思う。


共通試験の日は、試験に遅れるくらいなら。と、被害者心理に漬け込んだ"女子高校生"への痴漢が起こりやすい?


痴漢は女性が遭うものだとなぜ言えるのだろう?


自分は、恋愛したり、結婚を焦ったりするのに、どうして、好きなアイドルには処女であることを求めるのだろう。
熱愛報道が出ると【最低】なんて言葉を言えるのだろう。



男性は強くなければいけない。とか、女性は気が効く方が良いとか。



ファッションやエンタメの流行には敏感で【時代遅れ】だと揶揄するのに、性に対する考え方は、少しも"イマドキ"ではない。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?