06_確率的に考える

ゴールデンウィークも前半がオシマイ。
連休の谷間にある平日はカレンダー通りにご出勤となりますので、明日からの3日間は働くことになります。
早いもので4月もオシマイ。
1,2,3月と順調過ぎるくらいだった株式相場は、4月になって大荒れ。
為替相場はさらに円安へ。
で、昨日投票が行われた選挙は3つとも自民党が敗北。特にアノ山の陰の王国があっけなく崩れ去ったのはなんだかとても印象的でした。
と、いうわけでなんだか大荒れな感じの4月。
5月はどういった風が吹くのでしょうかねぇ。

と、言うわけでタイトルの「確率的に考える」のお話。
コレ、いつの頃からかわからないのですが、自分の頭の中にある考え方なのですよね。
モノゴトの起こりやすさ、起こりにくさをなんとなくで、相対的でよいので考える。
あるいは、その起こりやすさや起こりにくさを高めたり低めたりする方法を考える。
低確率ではあるが、可能性として想定はしておく。
みたいなことを心がけて意思決定をするようにしています。

低確率な事象は滅多に起きない。
多少の心配事は、まぁなんとかなる。
そげなところかなぁと思うわけです。
なんじゃこのまとまらない文章は。
あまり現状を事細かく各段階ではないので、こんなフンワリした文章しか書けないから困ったもんだなぁ。
と、言うわけでとりとめがなくてごめんなさい。

なんだかなかなか書くことができないnoteでございます。
月に一回のペースってのはお寒い限りですのでなんとかしないとなぁと思うのですが、思ってばかりでどーにも進まず。
次回の記事はいつになるのかわかりませんが、引き続き読んでいただければ嬉しく思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?