見出し画像

ひとりごとがダダ漏れ【自己肯定感を上げる方法】

129話目。
どうも、あおです😄
自己肯定感低めです。
またまたぁ、よく言うよ!
って思ってくれた方が居たら成功してます。

今回はひとりごと回です。
いつもと同様に書きながら頭の中を整理していきます。
なので、着地点はどうなるか分かりません(笑)

こんなお話をしようとしていたら絶妙なタイミングで、こきち|ぽんこつパパの思考と偏見さんが自己肯定感についての記事で私のことを取り上げてくださいました。
こんな偶然あります?

#28 .自己肯定感と積極思考で全てを好転させよう!
まずコチラをお読みください↓


失敗やネガティブなことをポジティブに変換して、自己肯定感を高めよう!ってお話をされています。
まさしく同感です。
なので、書くことが無くなってしまいました(笑)


仕方が無いので、違ったアプローチから本編いきましょう。
冗談を抜きにして、自己肯定感が低いのは事実です。
こきちさん、なんかごめんなさい(汗)


例えば何か褒められたとしても、
「いやいやもっと出来るひと居るし、自分なんてまだまだ」
どうしても出来るひとと比べてしまって、自己肯定感を下げてしまいます。
嬉しいよりも、上には上が居るから自分はまだまだって考えてしまう。

おそらく、理想が高いんだと思います。
以前、知り合いから「物作りに対して、職人気質だよね」って言われたことがありました。

あぁ、そうかも知れない。
何かを作るなら良いものを。
納得出来るものを。

だからレザークラフトで作って欲しいと頼まれると、こんなレベルでいいのか?
どうしても商品として出回っているものと比べてしまい、そこまでのものは作れないと自己肯定感が下がる

依頼してくれる方は、きっとそんなのを求めてるんじゃなくてオリジナリティが欲しいからだとは思うけど、なかなか性格というものは変わらない。

でもね、自分が使うものを作る時は妥協しまくり。
こんなもんで、まぁいいかぐらいの出来栄え。

あぁ、だからか…
その程度の出来栄えで褒めらたりするから、こんなのじゃまだまだなんです。ってなるのかも。

そうなるとなかなか難しいな。
基本、めんどくさがりなので自分のは7割8割の出来で妥協。
でも褒められと、それは完璧じゃ無いんです!まだまだなんです!ってなるのかも知れないな。
一体、オレは何様なんだと(笑)

出来るひとたちと肩を並べて比べるから、自己肯定感が下がるんですね。
言い方が悪くなるかも知れないけど、やってないひとたちと比べれば、なかなか凄いことやっているのかなと。
そういう見方が出来れば、自己肯定感も上がるのかなと。

これはひとつの解決になったのかな。


それともうひとつ。

自分がやっている自己肯定感を上げる方法。

他人も巻き込んでの自己暗示です。

私が書いている記事の冒頭の挨拶文。
あれはかなり冒険してます。

「今、時代は蒼広樹」

「意識高い系です」

あんなの自己肯定感が高くなければ言えないじゃないですか。
まさか自己肯定感が低いひとがそんなこと言う?
自分にも他人にもそう思わせているうちに、既成事実にしてしまおうと。

だからこそ毎回大口叩いて自己暗示してます。
これね、なかなか効果ありますよ。
実際、自己肯定感上がってる気がしてます。

もしかして、オレってイケてんじゃね?
(それは勘違い野郎ですね)

幸い、1度もクレームは来ていないのでエスカレートしている感は否めません(笑)

そのうち
「世界は蒼広樹の前にひれ伏す!」
とか、かなり痛いことを言い出しそうで不安もありますが…


まとめると、
自己肯定感が低いなら、noteの中だけでも自己肯定感が高いひとになりきるってもアリだと思うんです。
毎回毎回やってるとね、その気になったりするんですよ、面白いことに。

ただ、痛いひとになる手前で自制しましょうね。


という訳で今回は、

noteを続ける目標のひとつとして、自己肯定感爆上げ!

ってお話でした。


今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊
読んだ記念にハートマークをポチッとしていってください。
お話、面白かったよ!って方はサポートもしてくださると嬉しいです。

ではまた!
あおでした😄


サイトマップです

⬆️一覧表になっていますので、気になる記事があったら読んでみてください。
読んだらスキして❣️😆

この記事が参加している募集

私は私のここがすき

この経験に学べ

サポートしてくださると嬉しいです! よろしくお願いします😆