見出し画像

すずらんの身体に優しい料理!no11『豚肉のスタミナ炒め』

おはようございます。みなさん。 
  
朝早く起きて、ブラジルとコロンビアブレンドコーヒーを飲んでます。
香ばしぃアロマとキレのある苦味、すっきりとした後味の絶妙な調和を楽しんでいます。

みなさん。疲れていませんか?
すずらん爺爺は毎日朝早くから、仕事して休憩なしの12から13時間仕事に追われています。

身体が疲れてだるいです。

今日のテーマは疲れてだるいときに  たまった疲れを取り除く元気回復メニューです。

こんなときに欠かせないのは、休息、気分転換、バランスの良い食事です。

そして体内のエネルギー変換システムを整えるのも大切です。

⚫過労を解消するためには
どうすれば良いのでしょうか?

【疲労の原因は乳酸】

糖質(でん粉や糖類)は大切なエネルギー源ですが、分解が充分でないと、乳酸という物質が残ってしまいます。

この乳酸がたまると体は“疲れた”という状態になります。全身の血行が悪くなって、酸素や栄養がスムーズに送られなくなり、疲労の症状が現れます。

【ビタミンB₁を補充する】

糖質が効率的にエネルギーに変換されるには、ビタミンB₁が必要です。
不足すると、疲労が蓄積することになります。

疲れを感じたら、ビタミンB₁の多い食品をとりましょう。

すずらん爺爺はいつも疲れているので、昨日も豚肉のソテーを食べました。

【クエン酸サイクルを正常に】

食べ物からエネルギーを作り、老廃物を残さないよう働くのが、クエン酸サイクルというシステムです。

これに欠かせないのがクエン酸です。疲れた体を回復させるためにクエン酸を補給し、クエン酸サイクルを順調に働かせましょう。

クエン酸はグレープフルーツやレモン、そして梅干しに多く含まれます。

     【ポイント】

1.疲労回復のビタミンB₁を効率的に働かせるのがアリシン。B₁はアリシンと結合するとアリチアミンという物質になって、長く血液中にとどまり、疲労回復を助けます。

2.アリシンのもとになるアリインという物質を多く含む食材は、にんにく、ねぎ、にらなど特有のにおいをもつ野菜類です。

3.この野菜類は同時にビタミンB₁も含むので、アリチアミンの効果を期待できます。

たまった疲れを取り除く元気回復メニューを考えました。

豚肉のビタミンB₁とにんにくの組み合わせで

   『豚肉のスタミナ炒め』

疲れてだるいときには、是非お立ち寄りください。

・・・有料エリア・・・

ここから先は

717字 / 2画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?