見出し画像

ドイツ・デュッセルドルフでインターネットを契約するならこのプロバイダがおすすめ!

はじめに

こんにちは!Ramawayです。
今日は、ドイツ・デュッセルドルフでインターネットを契約するときのおすすめのプロバイダについてご紹介したいと思います。

インターネット契約、一筋縄ではいきませんでした。
我が家は、Vodafoneとインターネット契約をしていますが、契約して実際に開通するまでにとーーーーっても時間がかかりました…。
家探しの次くらいに大変だった記憶・・・
今回は自分の体験談も合わせて、ブログに書き留めようと思います。


前提

  • Ramawayは、NRW州 Düsseldorf近郊に住んでいます。

  • インターネットプロバイダは、州によって提供サービスが異なりますので、正確な情報はご自身がお住まいのプロバイダの公式サイトをご確認ください。


NRW州 Düsseldorfでインターネットを契約するなら?

光回線なら
Deutsche Telekom

ケーブル回線なら
Vodafone

 

ドイツは、光回線ケーブル回線DSL回線の3つがあります。

回線速度も
光回線 > ケーブル回線 > DSL回線 という順番です。

Düsseldorfは、光回線が通っているエリアがまだ少ないです。(絶賛工事中)
なのでケーブル回線での契約をしている方が主流ですね。

Deutsche Telekom は、
ドイツ最大手の通信会社で、光回線の普及率が高いです。
最大1Gbpsの光回線を提供。TV、固定電話、携帯の契約といった多数のプラン・オプションが用意されており、自分に合ったプランを選ぶことができます。

Vodafone も、
割と大きい会社でテレビや固定電話などのサービスも提供しており、プランや料金も豊富です。ケーブル回線がメインですがこちらも最大1Gbpsの高速インターネット接続を提供しています。

Düsseldorfの場合、以前はケーブル回線であればUnitymediaが評判が良かったようですが、2019年にVodafoneに買収されたので今のおすすめはVodafoneかなと思います。

我が家が契約しているプロバイダ

自宅でリモートワークをする必要があるので、速度にはこだわっていました。残念ながら住んでいる地域に光回線が通っていなかったため、Vodafoneを契約しました。

そして契約するときは、
オンラインではなく、店舗で契約することをオススメします!!!!

その理由は続きの記事で公開しています。

正直言うと、NRW州でケーブル回線、速度重視!!と言ったら
Vodafoneくらいしか選択肢がないからVodafoneにしているだけで、
個人的には変えたいです。(泣)
ドイツ語ができない我が家がいけないのですが、
カスタマーセンターでも何十時間もたらい回しにされたし、
問い合わせのメールも無視されたし、
ルーター到着日に備品として入っているべきLANケーブルが入っていなかったりと本当にイライラさせられました。
開通までに2か月くらいかかっていると思います。

インターネットもインフラの一部となっているのに、
こんな杜撰でいいのか??英語対応できます!!なんて謳ってるのに
全然話してくれないやん!!と突っ込みどころ満載なので、
Vodafoneより良い会社が出てきたらすぐ乗り換えようと思いますw


ドイツのインターネット事情は?回線早いの?

ドイツのインターネット回線の速度は、他の先進国と比べると遅めです。
一般的には、都市部や人口密集地帯の回線速度は比較的高速であり、郊外や地方地域では速度が遅い傾向があります。

ケーブル回線か、ADSL回線が主流のようです。
プランにもよりますが、平均的なADSL回線であれば、ダウンロード速度が16Mbps程度、アップロード速度が1Mbps程度。
ケーブル回線であれば、ダウンロード速度が50Mbps以上、アップロード速度が10Mbps程度らしいです。(おそっ。)

最近では光回線が整備され、高速インターネットの普及が進んでいるようですが、普及率はドイツ全体の約10%くらい。
EU諸国では最下位ですね・・・。
(ちなみに日本の光回線の普及率は約80%です。)

この低い割合の背景には、ドイツのインフラ整備に対する投資の少なさや、市場の規制の強さなどがあるとのこと。
しかし、ドイツ政府は2025年までに光ファイバー回線を全ての世帯に提供することを目指し、インフラ整備に向けた取り組みが進んでいるようです!
早く普及してほしいですね…。
もうその頃には光回線ではないまた別の技術が出てきていそうだけどw

実際の回線速度はどうか?

我が家は「Vodafone CableMax1000」というケーブル回線でダウンロード最大1Gbps、アップロードが最大50Mbps出るプランを契約しています。
(もうないかも?当時Vodafoneの中で一番良いプランでした。)
最初の1年間は39EUR、2年目からは49EURの2年契約。

築年数が古い建物で、ちゃんと速度出るかな・・・?
と心配だったのですが今のところ速度に関しては問題ないです。

有線ではなく、無線で繋げても、
ダウンロード速度が592Mbps、アップロード速度が10Mbps程度出るので特に困っていません。

【注意事項】
インターネット回線の速度は、利用する地域や建物、回線の混雑状況によって異なるため、必ずしも全ての場所で最大速度が出るとは限りません。そのため、実際の速度は利用する地域や建物、回線の混雑状況などによって異なることに留意する必要があります。

契約したプランで保証している、回線速度が出ない場合は、
プロバイダに対して改善要望を出すことが法的に認められているので、
色々やってどうしても無理なら契約プランを変更するとか、そういうことはできると思います。

ケーブル回線は接続が切れやすいとよく言われます。
我が家もぷつぷつ切れることはありますが、大体30分以内には復旧しているイメージです。

リモートワークでもちょっと重いファイルのダウンロードは多少時間がかかるけど、ビデオ通話したり、Microsoft Teamsといったコミュニケーションツールを使ったやり取りなどは特に問題ないので仕事には支障ないです。

ただオンラインゲームをがんがんやりたい!といった方には、
ケーブル回線ですとアップロードが最大50Mbpsしか出ないので、
かなり微妙だと思います。
光回線が通っているエリアでの引越しを考えたほうが良いかなと思います。


ドイツのインターネットプロバイダって何がある?

ドイツには多数のインターネットプロバイダがありますが、以下が代表的です。

Deutsche Telekom
ドイツの通信大手で、固定回線やモバイル回線など、幅広い通信サービスを提供。

Vodafone
ヨーロッパ最大手のテレコム企業で、モバイル通信やインターネット接続など、多数のサービスを提供。

1&1
ドイツを代表するインターネットプロバイダで、高速な回線速度を誇る光ファイバー回線など、多彩なサービスを提供。他の会社にはない短期契約もある。

O2
ヨーロッパ各国で展開するテレコム企業で、モバイル通信や固定回線など、様々な通信サービスを提供。

Unitymedia
ドイツを中心に展開するケーブルテレビ企業で、高速なケーブル回線を提供。2019年にはVodafoneに買収され、Vodafone Kabel Deutschlandと合併している。

NetCologne
ケルンを中心に展開するローカルなインターネットプロバイダで、高速な光ファイバー回線を提供。

【注意点】
ドイツではインターネットプロバイダによって利用可能なエリアが異なるため、事前に自宅やオフィスの住所で利用可能なプロバイダを調べることが重要です!


インターネット契約をするうえで知っておいた方がいいこと

5つあります。

1.インターネット速度について
ドイツでは、インターネット速度についての法的規制があります。インターネットサービスプロバイダーは、契約者に契約で約束した速度を提供しなければなりません。もし速度が遅い場合は、プロバイダーに連絡して速度改善を求めることができます。
これらの問題に直面した場合、ドイツのインターネットサービスプロバイダーに連絡し、問題を解決するための適切な措置を講じることをお勧めします。また、消費者保護機関に相談することもできます。(難易度高いけど)

2.契約期間について
ドイツのインターネット契約は、通常、12〜24か月の契約期間で行われます。契約期間が終了する前に解約する場合は、契約解除料金がかかる場合があります。

3.ルーターについて
代表的なインターネットプロバイダーであればルーター付きのプランも提供していますが、契約者が自前でルーターを購入し用意することもできます。ルーターを購入する場合は、互換性を確認し、必要な場合は自分で設定変更を行う必要があります。
ドイツの友人に聞いたところ、人気どころはFritz!Boxとのことでした。

我が家はプロバイダーが用意しているルーターを使っています。
(追加料金無料の一番安いやつ)
日本では、夫がガジェット好きなので自前で用意したルーターを使っていました。(なんか性能いいやつ)
でもドイツで自前で用意して、何かトラブルになった時にドイツ語で対応できる自信がなかったので、Vodafoneのルーターを使っています。ブツブツ切れることはたまにありますが、今のところは特に問題なく使えています。

4.料金について
ドイツのインターネット契約は、月額料金が一般的です。
ただし初期設定料金、ルーターレンタル料金、契約解除料金など、追加の料金がかかる場合があります。また、一部のインターネットサービスプロバイダーは、キャッシュバックなどの割引キャンペーンを提供しています。

5.解約について
契約期間前に解約する場合は、契約解除料金がかかる場合があります。
また、一部のプロバイダーは、契約期間中に解約する場合には、残りの契約期間の料金を支払う必要がある場合があるので注意です。
引越しで住所が変わる場合はプロバイダに連絡すれば同じ契約で継続することができます!
Vodafoneの場合、辞めるときはVodafoneへ手紙で解約することを伝えなければいけないそうですw申込はネットでできるのに解約大変。


続きは・・・

実際にどのように契約をしたか、契約のコツについては以下の記事でご紹介しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?