見出し画像

『求:旦那のとある行動をやめさせる方法』

私は旦那が大好きです。

気に入らないことがあれば旦那のヘソを突っつき、イライラすれば旦那のケツをワシ掴み、1日に20回「離婚」を言い渡そうと、私は旦那が大好きです。(じゃあもっと優しくしてやれ)

でもね。……でもね。

ひとつだけやめてほしいことがあるんです。

この前お話ししましたが、我が旦那はとても強靭な体を持っています。

その中でもいちばん強靭なのは、恐らくです。

これはもう訓練の賜物なんだと思いますが、旦那の胃はとてつもなく強靭です。

熱が38度あってもステーキを所望するほどに。

本人も自分の胃がとても強靭なことを理解しているようで、毎日ご飯は残さず食べますし、「それは食べ合わせが悪いのでは」と思うものでも平気で食べますし、残ったおかずは大概旦那の胃袋に収納されます。

うん。ありがたいんですよ。
それだけ見ればとても。

ちょっとおかずの味付けを間違えて、私と母が「( ゚д゚)うっわ、まっず!」となったものでも「(´・ω・`)うまいうまい」と食べてくれるので、食材が無駄になりません。

時々買ってきたお菓子が外れても旦那に押しつければ翌日にはなくなってますし、職場で貰ってきた口に合わないお土産とかも、旦那に「( ゚д゚)嫁これ嫌い」と渡せば「(´・ω・`)旦那たべる」と喜んで食べてくれます。

時々「( ゚д゚)お前は食いもんならなんでもいいのか?」と訊ねたくなりますが、どうせ不思議そうな顔で「(´・ω・`)?うん」と答えが返ってくるのは明白なので、わざわざ無駄なことは訊きません。

でもさ。
なにも賞味期限(消費期限)が切れたものまで食べなくてもいいわけですよ。

冷蔵庫のすみっこのほうにしまわれたまま忘れ去られた、賞味期限(または消費期限)をとうに過ぎてしまった物体X。

どこのご家庭にもひとつやふたつ、たまに出てくるんじゃないかなと思うんですが、我が旦那はコレもね、平気で食べちゃうんです。

私の名誉のためにお伝えいたしますが、べ、別に無理やり食べさせてるわけじゃないんですよ。

ちょっと腹立つことがあったからって、旦那の目のつく場所にわざと置いておいたりしないですよ!?(本当か?)

賞味期限切れの物体Xは、基本的に母がちゃんと管理して捨てようとしてくれますし、でもね、旦那はそれを「(´・ω・`)旦那食べるからダメ」と止めるんです!

「( ゚д゚)期限切れてるから!腐ってるからやめなさい!」と私が止めても、「(´・ω・`)ヘーキヘーキ」と全く意に返さないんですよ。

なんでなん?

特に酷いのがアレです。
発酵食品。納豆とかヨーグルトとかキムチとか。

この前、1週間賞味期限の切れた納豆が冷蔵庫の奥のほうから見つかったので、私がポイッと捨てようとしていたら、それをめざとく見つけた旦那が寄ってきて、言うんです。

「(´・ω・`)旦那たべる」と。

「( ゚д゚)バカか!死ぬぞ!」と思わず怒ったんですが、「(´・ω・`)ヘーキヘーキ。だってそもそも腐ってるから」ってね、言うこと聞いてくれないんですよ。

発酵をなんだと思ってんだお前。

困るのが、本当にコレでお腹を壊したことないんですよ、この人。

どんなに賞味期限が切れようと、どれだけ食べてもお腹壊さないですし、胃が痛いとかも、一緒にいてこのかたほとんど聞いたことがないという。

これ、どうにかしてやめさせたいんですが、どうにかなりませんかね。

いっぺん、本当に腐ったもん食わして痛い目見たらやめるんじゃないか、と思うんですが、そんなもんを用意するこっちのほうが嫌ですし。

流石に可哀想じゃないですか。(本当か?)

……え?なんですって?
やめさせたいならそもそも、賞味期限切れの物体Xを冷蔵庫に入れておくなって?

……。

( ゚д゚)うるせえ。

おわり。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

『面ゆるマガジン』もよろしくね。
5人分の面白い話が詰まってますよ〜。
私は毎週月曜日担当です。

もしもサポートをいただけたら。 旦那(´・ω・`)のおかず🍖が1品増えるか、母(。・ω・。)のおやつ🍫がひとつ増えるか、嫁( ゚д゚)のプリン🍮が冷蔵庫に1個増えます。たぶん。