見出し画像

温暖化で玉ねぎが育たない?今こそオリエンタルベジタリアン普及のチャンス!

北海道が猛暑のため、玉ねぎの生育状況が悪いらしいです。

玉ねぎがないなら外国から買えばいい?中国だって各地でロックダウン多発していて大変なんですよ?

それに、輸入するには燃料が必要です。

じゃあどうすれば?

国内で玉ねぎが取れないのなら、温暖地向けの栽培に切り替わるまでの間、オリエンタルベジタリアン食の推進をはかりましょう。

オリ….?

オリエンタルベジタリアンとは、玉ねぎやネギのような刺激が強い野菜(五葷)を使わない料理のことで、台湾や中国の仏教徒などが毎日食べているものです。

中国語だと五辛素(うぅしんすー)と言います。

宗教上五葷はどうしても食べられないので、現地の人たちは工夫したメニューをたくさん生み出しています。

私も台湾でたくさん食べてきましたが、五葷の代わりにMSGや数多の添加物で味がつけられていたので、ヘルシー志向な私にはちょっとアウトでした😅(たまに無添加で頑張ってる店もあります)

向こうでは日本よりも仏教色が強く、若い人でも海外旅行中でも肉は食べないようにしてます。オリエンタルベジタリアン向けのカップ麺や非常食などもあり、日本に旅行しにくる時はスーツケースにたくさん入れてくるそうです。

オリエンタルベジタリアンメニューがある店は、日本にもいくつかあります。

台湾素食の店(東京だと錦糸町と神保町、関西だと京都にあります)に行けば、大体五葷抜き料理を楽しめます。

そして、大阪にはなんと珍しい五葷抜きインドカレー屋さんもあります。この前食べてきましたが、優しい味でした。玉ねぎやニンニクが入っていないので、ご飯のあとにチューする予定がある人には重宝しそうです😏ディナー1600円くらいでしたが…💸

台湾や中国の一部の仏教徒は、海外旅行のときストレスを感じています。せっかく日本にベジタリアンレストランが増えてきたのに、五葷なし対応できるとこは全然ないからです。

ま、対応できている店はそのようなお客さんたちのオアシスとなって、売上上げてますけどね。


温暖化が止まらない限り、これからも玉ねぎ不足するかもしれないですよね。

日本は島国ですから、他の国みたいに何でもかんでも輸入しまくってたら、輸送時に温室効果ガスが出まくりますし。

玉ねぎ不足で困らないようにするために小売店にできることは

1 規格外品も積極的に売る(日本は神経質すぎ)
2 廃棄が出ないように少なめに発注する(欲しいものは金出せば
  絶対に手に入るって感覚はいっそ無くそう)
3 規格外品やおつとめ品は廃棄せず、加工品にしよう

といったところでしょうか。

玉ねぎの場合、パウダーにしたり、カレー用のチャツネにして冷凍すれば長期保存できますよね。ピクルスでもいいし。

あとは刑務所の野菜は規格外品でもいいですよね。ちょっと小さいとか傷がついてるだけなんだし、皮剥いて切れば見た目同じになるし。

私がオーストラリアにいたときは、見た目が悪いオーガニックの梨やリンゴの1kgパックを毎週買ってました。味は同じだから何も問題ありませんでした。

↓これです。COLESとかWOOLIESはこーゆーでかいパックがあります。

https://www.news.com.au/lifestyle/food/ugly-fruit-and-vegetables-sold-at-discount-prices-in-odd-bunch-campaign-by-woolworths/news-story/e9a9d2527fbba38dd92ad7db1a8e4f1b

日本の規格は厳しすぎる。
それに農薬の使用量は世界一。
食べ物も無駄にしすぎ。

マックの作ってちょっと時間経ったらポテト捨てるルールってまだあるんでしょうか?あほすぎる。それを「マニュアルですから!」としたがうのは、えらいことかな?

まぁ、チェーン店って食中毒起こさないために、まだまだ食べれる食材をバンバン捨ててるんですよね。

注文入ったらすぐ提供できるように、冷凍していた食材を必要以上に回答して準備しておくのも問題ですよね。

今日は売り切れです!って言う勇気、なんでもてないのかな?😇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?