見出し画像

「あり方」「マインドセット」「心」に固執しすぎると、その問題は解決しないのでは?

クライアント様にのみ、お知らせです。

まぁ普通の方に言っても伝わらない話なので笑


その昔、薩摩藩は、よその藩とは独立し動いていた時代があります。

その頃、鹿児島弁という特殊な言葉を使っていたのですが。

薩摩藩の者にしかわからない言葉で、情報漏洩を防ぐ目的もあったでしょうし、「直感」に従っただけかもしれません笑

まぁ僕のこのブログという「場」も、僕が使う言葉によって、テリトリーが作られ、メンバー内にはメンバー同士にしかわからない、”非言語”の「暗黙の了解」があります。(ない方は、読んでいても、それは”字を認識している”だけで、本質的には、僕の文から、なにも”読めて”いません。)


先に言ってしまうと。

僕は、脳の使い方を訓練し、上手になったので、身体の不具合を改善することができるようになりました。(これはただ『偶然の産物』でした笑)

この辺は表現が難しいのです。なんかの規則に触れてしまうこともあるので汗


・目の疲れが自分で癒せるようになった
・数週間、癒してみたら、もうなくなった
・数分いろいろやっただけで、ジャンプ力がグンとあがった
・腸の動きが明らかに変わった


などなどです。

本当に僕を理解していれば、まぁ驚かないでしょう^^

この人ならやるね笑

と思うだけでしょう。そして、「教えてー」というだけですね^^


というわけで、興味のある方はシェアしますので、セッションで聞いてください。

という業務連絡でした笑


ここからは、あくまでも個人的なケースで、少しだけ詳しくご説明しますね。(興味のある読者さんも、もちろん大歓迎です!)

まず僕は『コーチング』理論というものを学びましたよね。

伝統的なものではなく、苫米地英人という「脳機能科学」者の観点をもとに構築された『コーチング』です。


我々は、初めに『心』『マインド』『あり方』という切り口から、打開策を見出しました。

人間とは何か?
なぜ思うままに、人生をコントロールできないのか?
人間の認知とはなにか?

みたいなことに興味を持ち、研究し続けた結果、生まれたのが『脳機能科学』です。(ひらたく言えば…ですが。)


そして、僕たちはとにかく『ゴール』の設定、更新、達成。

とにかく『ゴール』という概念に、その他の『コーチング』とはまったく違うレベルで比重を置き、向き合っています。

なので『脳機能科学』で解明された知識を使って、「ゴール」にどう機能させるのか、ということをやってきたわけです。


しかし、あるポイントでつまづくケースが増えました。

それは、『まぁまぁ結果は出てはいるけど、俺って、もっとやれるんじゃないか?ていうか、もっとスピーディーに圧倒的になりたいんだけど?』って感じです。

「質」、「スピード」共に、自分はもっといける。

むしろ、その『いきたい』かどうかが重要です。


我々は追い求めました。


ふと『あれ?心と身体って、同じものだよね?なんで俺ら、心のことばかりやってんの?もっと身体のことも学んだら、もしかしてすごいことになるんじゃね?笑』と思ったのです。

まぁここでは長くは書きませんが笑

心の問題は、身体からアプローチし。

その逆もしかり。

身体の問題は、心(情報)からアプローチするほうが、解決が早いことがわかったのです。


ちなみに「鬱っぽい」などという「心の問題」に対し、いつまでも「心のブロック」ばかり見ていると、まじでドツボにはまります。

『自分はダメじゃねーか…』ということにばかりフォーカスして、まったく抜け切れないのです。

そうではなく、例えば『筋トレ』(は、安易すぎますが、例としてはいいでしょう)から入ってみたり、このようなパワーポーズから試みるのです。

そうするだけで、驚くほど変わります。


例えば、我々は「自分では見落としていること」を「スコトーマ(盲点)」という専門用語を使うわけですが。

「心」や「情報」の世界にばかり、フォーカスし、「身体」が「スコトーマ」だったわけです。

で、「仕事にどうも気が乗らない」という問題があったとしましょう。

これで「マインドセット」が、とか、「あり方」が、とかやりがちなんですね。


でも思い出してください。

二日酔いの時に、パフォーマンス出ますか?

てことです。

「二日酔い」は極端ですが、実は人間て、身体の至る所に『小さな小さな痛み』を抱えています。

僕の経験で驚いたのは、「鎖骨」でした。

ただ「鎖骨」に触れただけのに、痛みを感じたのです。しかもまぁまぁ痺れるクラス、の笑

この『小さな小さな痛み』を、心やマインドの世界では『ネガティブなセルフトーク』に気づきましょう、とやるわけです。

『身体』にもある、んだから、そこを癒さないとすすまないんですよ。(気づかない、だけで)

このような「小さな痛み」でも「痛み」は「痛み」であり、無意識がそちらにばかり気を取られるから「仕事にどうも気が乗らない」、つまり『身体』が承認してくれない、と考えるとどうでしょう?

これを「あり方」だの「心」だの「マインドセット」と言っていても、遅々として進まないんです。

痛みとりゃ済む話やがな。

てことです。


長くなった…

もうやめましょう。


てことで、僕は『心』と『身体』のフィードバックを行き来していたのです^^


ある日。

なんか疲れたり、ストレスがたまった時って、自分の「目の奥」に重みがずしんとくる。

と気づきました。

そこで、まず『疲労』のメカニズムを、脳に叩き込み、その『情報』を「身体」に向けてアプローチするのです。

そうすると、自然と「目の奥」にあった重みがすっと消えていき、今ではもうなくなりました笑


あ、だからと言って注意!!!!!!!!

ちなみにこういう「痛み」や、「症状」といったものを、安易に「良くないもの」と判断し、除去することはオススメしません。

それは非常に重要な「シグナル」です。

専門家と共に、大切に扱い、丁寧に観察することで、ある時きっちり『自分のあるべき姿(正常)』に戻り、そこでブレイクし、『一気に人生が変わる』というだけのことかと思います。


あ、結果が出る時ってそういうもんです。

言ってることと思ってることが違ったり、本音と建前を使いわけても、結果は出ませんよ。出ても「幸せ」にはなりません。結局誰かから、「すごいですね!」と言われても、それはその「誰かの人生」を生きているだけなので、生き苦しいだけです。

その辺の葛藤は、昨日の記事に書いています。

なので、身体的なアプローチもそうですが、「ひとりでなんとかしよう」などというのはもう諦めて、きっちり判断してくれたり、後押ししてくれる専門家(コーチ、ヒーラー、カウンセラー、コンサル)を雇い、人生を共に切り開いてもらいましょう^^


最後にこんな言葉を思い出しました。

「十分に(高度に)発達した科学は魔術と見分けがつかない」

今は「はぁ?脳科学?」とか言われていますが、未来では「当たり前」になるでしょう。

天動説を発見したコペルニクスも、その頃は「キチガイ」扱いされましたし、10年前ですら『現状』の予測など立たず、「ドラえもんの世界」みたいに思われていたのです。

我々は少し未来を先取りしているから、まぁ「非難」は受けますが、そんなものは『未来』から見て、受け流しましょう笑

おじいちゃんたち、「コーチング」とか学校で習わなかったの〜?
生きる化石だね!
こんなの当たり前じゃん!

と馬鹿にされる時代は、もうすぐそこです^^



(終わり)

【提供中のサービス】


【著者プロフィール】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?