マガジンのカバー画像

56
運営しているクリエイター

#水彩

空を知るもの

空を知るもの

また勝手にイメージイラスト
たなかなつみさんのショートショートから
絵になるファンタジー。

きっと夜のお姉さんは満月のように発光するボディコンを着ているんじゃないかな。
昼のお姉さんは木漏れ日のような柔らかな光。
そして垂れ込める昼と夜のペンキ そんなイメージです。

空を知る者|tanakan|note(ノート)https://note.mu/tanakan/n/nb4b3746cc4f9

もっとみる
お守り文様、子宝祈願

お守り文様、子宝祈願



 七宝文を背景に、ハイライトで生命の木、見えないかな。

 配置は子宮に一番上の桃が桃色を背負って降ってくるイメージ。

 黄色の縦ラインは授かるの暗示。

 ちょっと興に乗って色々詰め込みすぎた気も。絵やデザインに意味を持たせるのは楽しくて。

主にすべて子宝祈願の紋

・西王母紋 桃の紋。 子宝祈願、延命長寿、無病息災

 ちなみに西王母は中国崑崙の不老不死の桃を管理する仙女。桃太郎の発想

もっとみる

一日一枚ならず。
うっかり水彩の滲みに取り憑かれてる。

色塗り後 左は夕焼け 真ん中お昼 右と上は夜。
滲むのを気にすると荒くなる
普通に色付きでウネウネ書くほうがいいか

スケッチブックの中の 絵本のお話■今日の一枚

スケッチブックの中の 絵本のお話■今日の一枚

ワンたくんは町に買い物にいきました。
素敵な実を手にれ 考えます。
黒猫のねこねさんだったら、どうするだろう。
おいしいケーキを作ってくれるかな?
それともジュース?
ねこねさん家に行こう!わんたくんは歩きます。

クレータは大鷲が作ったんじゃない!?
だって美味しそうだもん。