見出し画像

調子に乗って飲み食いし過ぎた後の、ワカ流リカバリー方法。ご参考までに。

クリスマスあたりから年末年始、食べ過ぎたなー。
おそらく大半の人が同じ思いですよね。笑
僕はお腹周りが確実に重たく、体重計に乗るのが恐い!

いろいろ食べました…特に麺類、炭水化物!

そんな時、食べ過ぎた体を元に戻すために僕がよくやる方法を紹介します。
ただし、あくまでも個人的に良いと思っている方法です。
体調管理、食事の管理や食事のとり方は人それぞれですから、参考程度に読んでもらえたらと思います。

ではさっそく、その方法は

① 朝食は食べない
② 昼は普通に食べる
③ 夜も普通に食べるけど20時までに済ませる
④ 食事以外は水分補給のみ(お茶やブラックコーヒーはOK)

というものです。

ポイントは、20時までに夕飯を食べ終えて翌日の昼まで、16時間何も食べないこと!

これによって単純に食事の量が減るというのと、胃腸などの臓器を休める時間を充分に取れるということ。
しっかり休めると体内が活性化して代謝が良くなるそうです。

これをしばらく続けていると、体の調子が良くなってくるし、体が軽くなってきます。
(しつこいようですが個人的に、ね。)
そもそも1日3食は食べ過ぎだっていう説もありますしね。

楽しい食事・美味しい食べ物は心を満たしてくれるので、それはそれで思いっきり楽しむ。
一方で空腹の時間を作るのは胃腸など臓器へのご褒美。 

両方とも大切にしましょうね!

若山 倫(ワカ)
株式会社クレハトレーディング 食品包装部

各種SNSやっています!リンクはこちら
繋がっていただけたら飛び上がって喜びます!

この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?