見出し画像

2019年 活動報告

2019年 経歴
<日本野球連盟公式サポーター名義>
① 3月8日
FMヨコハマ「FLAG」 ゲスト出演(スポニチ大会宣伝のため)
② 3月11~15日
東京スポニチ大会取材 週刊ベースボールオンラインにて大会コラム執筆
③ 6月1日 
セガサミー野球部応援団取材動画配信(再生回数9416回)
④ 6月30日
文化放送「スポスタ」 ゲスト出演(都市対抗野球大会宣伝のため)
⑤ 7月10日
週刊ベースボール 都市対抗野球大会特集ページ出演(7月22号)
⑥ 7月13~25日
都市対抗野球大会取材 週刊ベースボールオンラインにて大会コラム執筆
⑦ 8月9日
魅惑の社会人野球 ゲスト出演
⑧ 8月26~29日
クラブ選手権大会取材 週刊ベースボールオンラインにて大会コラム執筆
⑨ 9月1日~10月20日
JFNパーク「JABAガールチャンネル」出演
⑩ 10月25~11月4日
社会人野球日本選手権大会取材 週刊ベースボールオンラインにてコラム執筆

<個人名義>
●週刊ベースボールオンライン 寄稿文
5/29 「ポジティブな空気感が生む粘り。三菱日立パワーシステムズが4年連続で都市対抗本戦へ」
5/31 「13年間の社会人野球生活にピリオド。東芝野球部を支えるアナライザー」
6/1 「華やかに、鮮やかに。セガサミーを盛り上げる応援団ルーターズ」
6/5 「雑草魂を胸に。大記録で都市対抗出場の力となったNTT東日本・大竹飛鳥」
6/20 「JX-ENEOSで存在感を発揮する新人左腕・藤井聖」
7/8 「同級生コンビ復活!須田康太、松本啓二朗がJFE東日本を頂点へ押し上げる!」
7/9 「試合同様のドラマも!鷺宮製作所応援団の想い」
7/10 「恵まれない環境でも知恵を出し合い強さを手にした鷺宮製作所」
7/11 「JFE東日本打線をけん引する2人の新人が真価を発揮できる理由」
7/12 「都市対抗注目選手カタログ(投手編)」
7/12 「都市対抗注目選手カタログ(野手編)」
7/13 「都市対抗を陰から支えるマスコットとは?」
7/14 「妻のサポートに感謝!10年連続出場のベテラン・JR東海の補強選手、山田晃典」
9/5 「都市対抗での屈辱を糧に日本選手権出場を決めたHonda」
9/6 「なぜ、東京ガスは執念を見せてサヨナラ勝利で日本選手権出場を決めたのか?」
11/22 「アジアウィンターリーグに挑むJABA選抜チーム・石井章夫監督の思いとは?」
11/30 「地域を盛り上げたい!」。日産野球部OBによる10回目の野球教室が開催」

●週刊ベースボール 本誌執筆ページ
7/22号 都市対抗野球大会展望ページ
・注目選手プレーヤーズカタログ
・日本通運マスコットガール記事
9/16号 アマチュア野球情報最前線
・第44回全日本クラブ野球選手権大会 マツゲン簑島硬式野球部記事
10/21号 アマチュア野球情報最前線
・第45回社会人野球日本選手権大会 大会展望記事
10/28号 アマチュア野球情報最前線
・第45回社会人野球日本選手権大会 JFE東日本記事
11/4号 2019ドラフト総決算
・ドラフト2位の逸材たち「ドライチ」を超えていけ! 浜屋将太(MHPS)記事
12/18号 東芝ルーキークロストーク(対談聞き手・執筆担当)

●その他
・第45回社会人野球日本選手権大会 公式ガイドブック作成アシスタント
・10/25発売 ベースボールマガジン社「2019ドラフト決算詳報号」 浜屋将太記事執筆
・「キレイな母ちゃん」に選ばれました(扶桑社・ESSE掲載。専属モデル)
・資生堂「INTEGRATE」広告(扶桑社ESSE)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?