vol.2【NURO光】マンション導入までの遠い道のり

前回は、NURO光を導入するためには、理事会を納得させなければならないと判明したところまで書きました。

インターネットの接続について理事会あてに手紙を書きました。
要点は以下のとおりです。

1 マンション内の通信回線はVDSLという電話線を利用した接続である
2 光回線を収容していても各戸には100Mbpsが限界値である
3 NURO光を導入しているマンションはNURO光のHPで公開されており、マンションの価値を高める可能性がある。
4 今のインターネットよりも値段が安くなる
5 導入には理事会の承認と管理会社からの申し込みが必要

しばらくすると、マンション掲示板に「NURO光導入調査のお知らせ」が張られました。
理事会役員のなかにも不満に思っている人がいたんだと思います。
ここのレスポンスの早さが重要です。(若干根回しました。)
どうやら、マンションの既存設備が導入できる状態なのか現地確認を業者が行うという事です。
電柱からの引き込みと、MDFまでの接続、各棟、各階までの配管の有無を調査したみたいです。
導入可能であった場合いよいよ屋外工事の日程調整が始まります。

屋外工事が始まってしまったら後戻りはできません。
それは管理会社、NURO光側も同じなので、マンションの掲示板に「NURO光導入しました」と張り紙と希望調査が行われました。
利用希望者が少ない場合はサービスを開始できないので必死です。
よっぽどの事がない限り必要数は集まると思います。

マンション内の人と話してみると、結構申し込みをしているみたいでした。
言いだしっぺの私もとりあえず安心です。

結局、管理会社への導入依頼から屋外工事完了まで半年くらいかかったと思います。
屋外工事の順番とNTTとの連絡がなかなか時間かかるみたいです。

次回は屋内工事について書きたいと思います。
私の記憶で書いているので、誤りがある場合はコメントお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?