見出し画像

長寿梅

長寿梅って、梅じゃなくてボケの一種なんですねー。てっきり梅だと思って購入しました。春に先駆けて花が咲くので、春が待ち遠しい中、心の支えになります!


長寿梅について

長寿梅(チョウジュバイ)はバラ科ボケ属のクサボケの一種。年に2回花が咲き、萌芽力がつよく、細かい枝ぶりが盆栽向き。春と秋に花が咲く四季咲き。

健康・長寿を願う縁起物で、花言葉は誘惑的な恋だそう。なんか凄いw


長寿梅の育て方

日当たりを好み、風通しの良い場所に置く。基本は室外管理で、冬は風、霜のあたらないようにする。

水切れに弱いので表土が乾いたらたっぷりと。春秋は1日1-2回、真夏は一日2-3回、冬は2日に1回が目安。真夏をのぞく4月から10月の間に月1回有機性の固形肥料を置くと、徒長枝がよく伸びる。

剪定は2-3芽を残して切り詰める。長く伸びた枝には花芽がつかないので、伸ばして切るの繰り返しで樹形を整える。花が咲き終わると結実して木に負担がかかるので、花がらごと摘みとる。1-2年で植え替え、9月から10月が植替え適期。

年間を通じて芽吹くのでアブラムシ対策に殺虫剤を春から秋に定期的に散布。


長寿梅日記

長寿梅(2023年2月)

2023年2月19日
ベランダの盆栽くんたちが冬モードで寂しいので、早く花を咲かせてくれそうな梅を追加。豊洲のビバホームで購入しました。さっそく、赤い蕾がちらほらでかわいい


長寿梅(2023年3月)

2023年3月12日
はい、咲きましたー。緑の葉も出てきて色鮮やかですねー。初の梅なので、この後がどういう感じになるのか楽しみ。白っぽい小石原焼とのコントラストがいい感じ。


長寿梅(2023年4月)

2023年4月1日
花が散って、葉が伸びてきました。結構勢いありますねー。この後どういう感じになるか楽しみ。


長寿梅(2023年5月)

2023年5月6日
花後もどんどん成長して楽しいですねー、長寿梅。徒長を選定して、葉っぱがいっぱい


長寿梅(2023年8月)

2023年8月5日
開花後の房が膨らんでる感じでなんだか不気味w
新しい花芽も見えてますねー


長寿梅(2023年9月)

2023年9月2日
実っぽくなってますw


この記事が参加している募集

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?