見出し画像

なぜ『自分を最優先する』と人間関係が良くなるのか?

今日のテーマは、【なぜ『自分を最優先する』と人間関係が良くなるのか?】ということでお話したいと思います。

僕は、公務員からパーソナルトレーナーに転職して現在6年目で『心身を軽くする』をモットーに、心もケアする珍しいパーソナルトレーナーです。


『自分を最優先する』と聞くと、自己中心的なイメージが先行するかもしれません。

でも、実は逆です。


僕は経験から、自分を最優先することが、深い人間関係を築くためにはとても大事だと感じています。

なぜなら、自分の心と体のバランスが整っているからこそ、ストレスが少ないコミュニケーションが可能となるからです。


今回は、僕が経験したエピソードをもとに、人間関係における『自分を最優先すること』のインパクトをお伝えします。



■心と体を整えたら、人間関係が劇的に変わった


僕はもともと、他人に貢献することによって自分に価値を感じるタイプで、周りからの目や会社の評価、クライアントさんの評価など、周りからの評価を基準に行動していました。


周りのためになるなら、自分が消耗してでも頑張る。

そんな生き方を続けてきました。


でも、そんなある日、自分を削りすぎたせいで、心と体のバランスを崩してしまったんです。

そういった経験をへて、『他人のために』という気持ちを持つのは良いけど、自分を消耗させてまで、というのはやりすぎだということに気付きました。

この生き方を続けている限り、これからの人生も苦しいままになってしまうと思ったんです。


自分の心と体のバランスを崩したことをきっかけに、まず自分を最優先して、自分の心と体を整えることに集中してみることにしました。

自分を最優先して、自分の心と体を整えて、自分自身が良い状態で周りと関わっていけば、周りとの関係性も良くなっていくんじゃないかな、と考えていました。


そして、実際に自分の心と体を整えることに集中して取り組んだ結果、本当に人間関係が良くなったんです。


なぜなのか?


自分のやりたいことを優先すると、自然とやりたくないことをやらなくなります。

これを続けていくと、ストレスが溜まらなくなるんですね。

ストレスが溜まらなくなるとイライラすることも減るので、周りに対してネガティブな感情をぶつけることも、どんどん減っていくわけですよ。


ポイントは、無理してそうするんじゃなくて、自然にそうなるということですね。

自分を最優先することで、ストレスの絶対量が減るし、ストレスを感じた時にも解消できる引き出しが増えるので、メンタルが安定します。


僕のケースでいうと、子供との関係においても無理して頑張ることが減ったし、妻とコミュニケーションを取る時にも、イライラすることが激減しました。


また、クライアントさんとの関係性にも変化がありました。

もともとの僕は、クライアントさんの評価を気にして、自分を偽ってでも、クライアントさんの意に沿うような自分になろうとしていました。

でも、それだと本当に深い話はできないし、深い関係性になっていかないんですよね。

表面的なコミュニケーションになってしまうんです。


より深い関係を築いていくためには、自分が本当に感じていることを伝えたり、自分自身が心を開くことが必要になってきます。

自分が取り繕っていては、それはできないわけですよ。


自分を最優先させる、ということに取り組み始めて、自然体のままでクライアントさんと関わることができるようになって、人間関係の深さが明らかに変わりました。

体に関する相談以外に、仕事や人間関係、家族のことなどの相談を受けることがめちゃくちゃ増えたんです。

僕はパーソナルトレーナーなので、体の相談を受けることは当たり前ですが、仕事や人間関係など心に関する相談が増えたということは、深い信頼関係が築けている、という証でもあると思います。



■『まずは』自分を最優先する


仕事においても、家庭においても、自分を最優先することによって、自分の心と体の状態をしっかり整える、ということが効果的なことは分かっていただけたと思います。


自分を最優先するというところだけ聞くと、自己中心的なイメージを持つ人も多いかもしれません。

もちろん、自分だけのことを考えたとしても、心と体の状態を良くする、というのはめちゃくちゃ大事なことです。

でも、それだけじゃないんです。


周りのことを考えても、自分自身の心と体が良い状態で周りと関わった方が、当たり前なんですけど絶対に良い関わり方ができるわけなんですよ。

良い関わり方ができるということは、良い関係性を築けるということです。


家族と良い関係性を築けるということは、そのまま幸せに繋がります。

仕事上で良い人間関係を築けるということは、絶対的に仕事の成果にも繋がります。


僕は接客業ですが、接客業じゃないとしても、業務上で人と関わらないという人はなかなかいないと思います。

そう考えると、ほぼ全ての人にとって、周りと良い関係性を築けるということは大事なことだといえます。


だから、自分が良い人生を送りたいなら、意識的に自分の心と体の状態を整えることがめちゃくちゃ大事だということなんです。

僕自身が経験を通じて、これを痛感しているので、どうしてもお伝えしたいんです。


自分の心と体をしっかり整えられていない時期は、クライアントさんと深い関係が築けていなかったし、家族に対してもイライラしていました。

自分を最優先する、心と体を整える、という意識を持ち始めてから、これらの人間関係が劇的に変わりました。

そして、生きている中で幸せを感じる場面が増えました。


意識を持つだけで180度変わったんです。


一つ一つを見れば大したことをしているわけじゃありません。


会いたくない人に会わない。

睡眠時間を確保する。

したくない仕事をしない。

パン屋さんでコーヒー片手に読書する。


自分に合ったやり方で、無理せずできることから取り組んでいけばいいだけです。


まず自分を整える。

そして、自分の状態が良い状態になってから、得意なことや無理せずできることで周りに貢献していく、という順番が大事なんです。


僕から見ても、過去の僕と同じように、自分を削ってでも周りのために、という生き方をしている人は多いです。

クライアントさんを見ていてもそうだし、周りの人たちを見ていてもそう感じます。


頑張って周りに貢献することは良いことだ、ということが社会的にも当たり前すぎて、そこに対して疑問を持つ人が多くない、ということもあるでしょう。


でも、せっかく自分だけの人生を生きていくなら、

心も体も満ち足りているという感覚

日々の中で幸せだと感じること

こういうことってめちゃくちゃ大事だと思うんです。



辛いけど無理して頑張って生きる。

他人のために自分を削って消耗していく。

それをベースに人生を送っていくのは辛いと思います。


もちろん、頑張る時期や辛い時期があって、それを乗り越えることで自分が成長するということもあります。

苦しい経験があったから今の自分がある、と感じることは僕にもあるので、それを否定するわけではありません。


でも、自分に優しい生き方をすることで、自分も周りも、もっと幸せにできるという人も多いと思うんです。



■まとめ


自分を最優先することは、自己中心的ではなく、周りにとっても良いことなんですよ、というのが今回の記事で伝えたいことです。


自分自身の人生を満たすためにも、周りと良い人間関係を築くためにも、ぜひ自分を最優先して、心と体のバランスを整えることを意識してみてください。

その結果、過去の僕と同じように、人生が180度変わり、今まで以上に充実した、幸せな毎日を送れる人が増えることを願っています。


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。



👇ラジオでもお話ししています。毎日2投稿しているので、ぜひこちらもチェックお願いします。

共感してくれた人はスキ&フォローしてもらえると励みになりますので、是非ポチっとよろしくお願いします。


【山口てつや公式LINEができました!】
https://lin.ee/90EQc4w

発信の感想、ご質問やご依頼の相談、むしろ雑談でも!
メッセージいただけると、本当に励みになります!

今日の記事がよかったと思った人は、ぜひお友達登録してくださいね!
もちろんすぐにブロックしてOK!
僕と一番仲良くなれるメディアです。

公式LINE👉 https://lin.ee/90EQc4w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?