その「うるせえな」で傷つく人もいる

どうも。藁科侑希(わらしなゆうき)です。
普段は大学で体育・スポーツの教員をしていたり、車いすバドミントン選手のパーソナルコーチをしたりしております。
今日が702日目のnote投稿です。

本日は千葉へ仕事で向かう途中の電車の中での出来事。

最近、息子の春斗が産まれた影響もあってか、道ゆくお母さんがたの自転車での移動や、ベビーカーを押しているご夫婦の様子をよく見るようになっています。

今日もそんなベビーカーにてお子さんをあやしながら電車に乗っているお母さんがいて。
少しご機嫌がナナメなのか、なかなか泣き止まないお子さん(おそらく1-2歳)に、懸命にお母さんがあやす様子を微笑ましく見ていたんです。

ですがそんな中。

「うるせえな」

私の右側からそう聞こえてくる声があって。
何事かと、そちらを凝視してしまったんですね。

すると、ご高齢のおばあさんがご機嫌ナナメな様子で、悪態をついていたんです。

その車両にいれば、声が聞こえるくらいには泣いていたので、「うるさい」と感じる人はいないわけではなかったとは思います。
ただ、それを"口に出すか否か"は別物だと思っていて。

そのお母さんも懸命に対処をしていて、とてもバツの悪そうな表情をしていて。
その言葉がおそらく聞こえていたのか、次の駅で降りていかれました。

私はこの出来事がもう他人事ではないなと思っていて。

赤ちゃんが泣き止まない、原因が何で大泣きしているのかわからない。
こちらが何をしようがそのまま泣き続ける。

そんなことが息子がいる毎日で日常になってきていることもあり、お母さんに「がんばれ!」と思うことこそあれ、「うるせえな」と思うことはなく、ましてやそれを口に出してあまつさえその方に聞こえるように言うなんて…
理性ある大人であればそんなことしないのではないか、と思ってしまいました。

聞くところによれば、『電車やバスで、ベビーカーに手を貸す人少ないよ』とのこと。

自分たちが逆の立場を経験している、あるいはその状況を自分ごととして捉えることができれば、こんなことはないのだと思います。
そんな心の余裕がないことはとても残念ではありますが、こうした人が一定数いることは認識しておいて。

自分たちは、間違ってもこうしたことを発言しないよう。
そして、もし困っていらっしゃるようであれば、手を差し伸べられるような行動をしていければと思っております。

【今日の春斗】

ヨギボーでの戯れが日常になってきました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日はここまで。702日目おわり。
最後までお読みいただきありがとうございました!

それではまた明日。

#毎日note #毎日更新 #スキしてみて #わらし

-----

今日の #standfm

#わらし式トレーニング   【通称】 #わらトレ

今日の #マイキーチャレンジ 【通称】 #マイチャレ #朝活

-----

毎日のトレーニング投稿は基本以下の3つ。

#マイキーチャレンジ   |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング
#わらし式トレーニング   |バドミントンパフォーマンスアップのための現場向けトレーニング(一部自宅トレ)
#コアチャレンジ |体幹を楽しく鍛えるためのおうちトレーニング

よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。

今後とも引き続き楽しく頑張ります!

https://twitter.com/warawarac

【保有資格】
 博士(スポーツ医学 筑波大学)
 日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
 日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
 日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
 日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
 NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
 NSCA認定パーソナルトレーナー
 高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
 中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
 赤十字救急法救急員

【現在の大学担当授業】於:東京経済大学・千葉大学・東洋大学
 <体育実技>
  ●バドミントン ●卓球 ●バレーボール ●トレーニング理論実習 ●フィットネス
 <ワークショップ科目>
  ●テーピング・マッサージ実習 ●スポーツ医学理論実践
 <講義科目>
  ●健康の科学a ●健康の科学b ●スポーツとの出逢い


この記事が参加している募集

スキしてみて

トレーナー・コーチ・教育者・研究者に役立つ情報を日々発信していきます! サポートしていただけると、それが活力になってより楽しく内容の濃いものが発信できるかと思います^^