見出し画像

なるとは思わなかったスケッチ講師

定年後

 現在私は会社員生活を終えた後、東京、関西にてスケッチ講師をしています。もともと小学生以来、定年直前まで50年以上も絵とは無縁の生活だった私が、スケッチ講師として、いろんな方に絵をご指導する立場になるとは、夢にも思っていませんでした。

きっかけ

 きっかけをお話しすると次のようになります。

 定年後「濡れ落ち葉」状態にならないよう、定年間近に何か趣味がないかと探していました。偶然、イラストレータ、画家の永沢まことさんの画集に書店で出会い、その絵の「くっきりと気持ちよい線描」「明るく、鮮やかで、透明感のある色彩」に感激しました。私は「探していたのは、これだ!」と直感し、「永沢方式のスケッチ(「線スケッチ」)を習うことを決めました。

 とはいえ、始めたのはそれから6年後。でも始めたらどっぷりとはまり、現在にいたっています。NOTEでは、線スケッチの話題はもちろん、どのようにスケッチ講師になったのか、シニアの私が、パソコンやSNSをどのように活用しているかなど、私のチャレンジや経験を書いていきます。

スケッチについての略歴

スケッチに関する略歴をご参考までに以下に載せます。

1947年   岐阜県生まれ。
2000年頃  新宿の書店で永沢まことスケッチ画集を見て強いインパクトを受ける
2006年   自由ヶ丘および新宿の岡部慶子スケッチ講座を受講
2008年   新宿教室、関本紀美子スケッチ教室に移る
2009年~2015年3月 新宿永沢まこと線スケッチ教室受講 

<グループ展・個展>
2009年   グループ展「TOKYO三十六景展!」(新宿・世界堂)出展
2010年   グループ展「TOKYO三十六景展2nd」(新宿・世界堂)出展
2011年   グループ展「TOKYO三十六景展!Final」(新宿・世界 堂)出展
2011年   初個展:「仙台・東京線スケッチ紀行」(仙台)
2014年   個展「わたなべ・えいいち線スケッチ展」(東京・世田谷)
2015年5月  個展「わたなべ・えいいち線スケッチ展」(高槻)
2017年12月  個展「わたなべ・えいいち線スケッチ展」(京都)
2018年12月  個展「わたなべ・えいいち線スケッチ展」(府中)

<スケッチ講師>                         2014年  「線で描く透明水彩スケッチ教室」(東京・梅が丘「sinary」)講師
2015年  「線で描く透明水彩スケッチ教室」(神戸・北野「ancafe」)講師、
~2018年6月 カルチャー教室各社講師(京都リビング・洛西口)(カルチャー・つかしん、桜ノ宮、新大宮)(JEUGIA・甲子園、烏丸)(サンケイリビング・梅田、高槻)(NHK・烏丸)
2018年12月  府中市「あとりえ・ぷー」絵画教室開設。2019.1より開始
2019年1月  ららぽーと立川立飛、JEUGIAカルチャー教室開講
2019年4月  世田谷区桜丘区民センターにて絵画教室開講
2020年8月  府中市・中河原「Café開」スケッチ教室開講 
2021年1月  朝日カルチャーセンター新宿教室、線スケッチ教室開講予定。

<受賞歴・その他>                         2016年1月  「2015年度・第12回永沢まこと賞」受賞
2017年8月  「8th阪急ええはがきコンテスト」入賞
2017年1~12月 近畿化学協会会誌「きんか」表紙絵ならびに解説文掲載

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?