見出し画像

2023年の振り返り&2024年の目標

2023年の12月31日に今年の振り返りと来年の目標をnoteに箇条書きでつらつらと書いていく。

まずは、2023年の振り返りから。

【2023年の振り返り】

  • 2023年の初めに「100のやりたいこと」を書き出した。どのくらい達成したかというと100個の内、71個達成。総評としては、0歳児を育てながらよく頑張ったなと思う。とにかく自分を褒めてあげたい。

  • Lステップの講座を半年間最後まで諦めずにやり終えたこと。講座を初めて3ヶ月間は息子のお世話をしながら、ZOOM参加していたが、息子の声で大事な部分を聞き取れず、質問にうまく答えられなかったり、抱っこをしながら講座を受けて身体的精神的にも大変だな〜と思ったこともあった。でも、最後までやり抜くという強い気持ちで周りの受講生よりも大幅な遅れを取りつつも、毎日必死で勉強していた。

  • 前田デザイン室のラクガキアートブックを作るというプロジェクトでリーダーとして3ヶ月間活動し、育児と仕事との両立が厳しくなったため、9月からはサブリーダーとして広報活動などを頑張った。12月には無事クラファンを達成し、達成した瞬間は過去の頑張ってきたことが走馬灯のように思い返されて涙が止まらなかった。

  • noteの毎月1投稿を達成(2023年投稿数14記事)

https://note.com/wrap_up/annual_2023/92c237da-756f-48b9-b8f9-39722d394904

これ以外にも地元のチラシ制作に応募して、仕事としての初めての入稿体験、LINEのオフ会参加、イラスト制作の0→1を達成など、小さな挑戦はたくさんしてきたし、成功体験が積み上がった充実した1年だったなと思う。


2024年の目標としては【仕事】と【プライベート】大きく2つに分けて書いてみる。

【2024年の目標】


〜お仕事編〜

  • LINE公式アカウント➕Lステップ構築&デザインの仕事を一生懸命取り組む

→クライアントの気持ちを汲み取って、コミュニケーションコストを少なくして、納品したい(LステップとはLINE公式アカウント専用の機能拡張ツール。業務効率化や自動化、売上アップを実現できる、LINE用のビジネスツール)

  • 営業を頑張る

  • 仕事用のSNSアカウントを作成し、運用する(まずは100フォロワーを目指す)

  • オフライン(福岡)での集まりに積極的に参加する


〜プライベート編〜

  • オンラインで雑談会を開き、いろんな方とお話する

  • デザイン、イラスト、アートの自主制作を積極的に取り組みSNSに載せる

  • noteで日々の気づき、学びを発信(子育て、仕事、趣味のこと)

  • 土日はなるべく仕事をせずに子供達と遊ぶ

  • ピマズンのクラファンリターンに参加する

シンプルな目標だけど、2人の子育てをしながら仕事を頑張るのって本当に大変。子供のことはもちろん大好きだけど、仕事も一人時間も大切にしたいので、息抜きしながら目の前のことを頑張ろうと思っている。私には悩んでいる暇はないので、少しでも時間ができたらとりあえず頭と手を動かす。そして、娘と息子にかっこいい姿を見せられるように2024年も頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?