見出し画像

夏に間に合わせる!④肩モッコリ!

今日は鍛えることで肩幅が大きく見えたり、たくましく見えるようになる「三角筋」を、筋トレ嫌いの人でも夏までに効率よく鍛える方法についてです。

位置・作用(働き)を知る

「三角筋」は肩パットのように、肩を大きく包んでいて、付着する方向により作用が異なる筋肉です。

まずは「正確な位置や作用」を、⇩でチェックしてみてください。(1分程度)

動きが理解できれば、もう成功したようなものです。

筋肉の走行別に⇩をするだけです。

オモリはペットボトルでOK。

Bは肘への負担が大きいので、重いオモリを使うときには注意してください。

三角筋は衰えやすい筋肉

筋肉は使うことで鍛えられ、使わないとおとろえていきます

つまり、先ほどの動画で紹介された動きを頻繁ひんぱんにしていれば、三角筋は自然と鍛えられるということです。

言い換えるなら、あの動きが少ない生活習慣である以上、三角筋は衰えていきます。

手っ取り早い方法は筋トレですが、「筋トレをやり続けるなんて嫌だ!」という方は、生活習慣にあの動きを取り入れる工夫をしてみてください。

生活習慣に三角筋トレーニングを組込む

かんたんに習慣化させる方法を3つ紹介します。

①シャンプーなど頭を洗うときに、できるだけ肘を上げる

②物を取る時、つかむ時は肘を伸ばす

③左にあるものを、右手で取る(右の場合は左手)


夏までに「たくましい肩幅」を手に入れたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

それではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?