見出し画像

Value改定!グローバル統一で見据える組織のネクストステージ



新Valueについて

2023年、Valueが刷新されました。

WHILLでは、Missionを実現するために、チーム・個人が意識するべき価値観が必要だと考え、Valueを制定しています。

Valueは評価システムや採用時の選考ポイントに組み込まれており、WHILLの組織運営において重要な指標です。

WHILLではこれまでValueを各国の拠点でそれぞれ制定していました。

▼2022年までの日本のValueはこちら

しかし、今回の改訂では「グローバルチームでのMission実現を目指するために、各チーム・個人が意識するべき統一的な価値観を定める」ことをゴールに掲げ、これまでのValueの見直し、アップデートを行いました。

新しいValueの制定後、アメリカ・カナダ・オランダ・中国・台湾に構える各拠点のメンバーと共有しています。

新たなValueは下記の4つを掲げています。

「One Team」役割にとらわれず全員で一緒に最強のチームをつくる
「Look Ahead」先を見据えて道を作る
「Drive」自らハンドルを握り、目的意識をもってスピーディーに行動する
「Learn」チームや自身のスキルと思考をアップデートし続ける

また、それぞれの「Summary」に加え、「Do」=推奨される行動を示しています。この詳細を定めることにより、Value解釈の統一を図っています。

私たちはこれらのValueを体現することが、「すべての人の移動を楽しくスマートにする」というMissionを達成するために必要だと考えています。

新Value制定までの動き

アンケート

日本拠点のメンバーと、各グローバル拠点のリーダーへ従来のValueや組織に関するアンケートを実施しました。また、ヘッドクォーター機能を持つ日本 ではアンケートの回答者の中から希望を募り、CxOメンバーとの座談会を実施し課題認識をすり合わせていきました。

各拠点のValueの整理・統一

Valueのグローバル統一を図るため、各拠点で制定されていたValueをそれぞれ見直し、集約していくことから始めました。

Global Leaders Meetingの実施

2022年11月、各国の拠点からリーダー(経営メンバー・事業責任者等)が日本オフィスに集まり、新Value制定に向けて会議を行いました。

この会議では、メンバーからあがった論点を中心に、現在のフェーズにふさわしいValueを検討していきました。

たとえば、 スピードに関する項目が必要かどうか、これまでのValueに制定されていたDon’t (推奨されない行動)項目が必要か、などの点を検討していきました。

また、各拠点で運用されてきたValueは似通った概念や文章があったため、英語をベースとし、違和感がない文言を選びました。

たとえば、過去「Driver」「Learner」という人を指す名詞を使っていましたが、動詞の方が行動指針として活用しやすいというリクエストがあり、「Drive」「Learn」へと変更に至りました。

このようにさまざまな議論を経て、新たなValueが制定されました。

「One Team」役割にとらわれず全員で一緒に最強のチームをつくる
「Look Ahead」先を見据えて道を作る
「Drive」自らハンドルを握り、目的意識をもってスピーディーに行動する
「Learn」チームや自身のスキルと思考をアップデートし続ける

最後に

2023年5月、WHILLは創業から11年を迎えます。モビ[NS5] リティメーカーとしてプロダクトの開発・販売事業からスタートし、今では20以上を超える国と地域で製品とサービスを展開しています。近従業員数もグローバル連結ベースで300名を超え、国内外で近距離モビリティ業界を牽引する企業へと成長しています。

WHILLは組織が拡大 する中でもひとりひとりがValueを体現し、強固なチームをつくることで、「すべての人の移動を楽しくスマートにする」というMissionの実現を目指していきます。

WHILLでは現在新しい仲間を積極募集中です!ご希望のポジションがない場合はオープンエントリーからご応募ください。

WHILLに興味がある!カジュアル面談をしたい!という方は、
氏名・折り返しの連絡先・用件を明記の上、下記メールアドレスにご連絡ください。

jp.recruit@whill.inc

※すべての連絡に返信できない場合もございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?