見出し画像

KANAL KATO 展

かれこれ3年半。ー

自分がここ豊岡市出石町に引っ越してから過ぎた月日。

帰国してからは丸4年が過ぎた。

今では設立した事業を個人で経営している。
独立したてでまだまだこれからー

自分の営業所は、店舗というよりは作業場。

ただひたすらに創造を繰り返す空間になっている。

かといってSNSやHPでしか
お客さんとの関係性を持てないのはどうかと思っていた。


「だったら何かしようよ」


展示会のような受注販売会のようなことをしようじゃないかと声をかけてくれたのが oru spice* というレストラン。

https://www.instagram.com/oru_spice/


「ミールス」 oru spiceの看板メニュー



出会いは2023年の夏。彼のパートナーの父親と居酒屋のカウンターで隣になった。自然と会話が始まり、重なる「おかわり」を他所に世間話にうつつを抜かしていたところ「今度ウチの娘の彼氏がやってる店で夜のイベントをするからおいでよ」と誘われて後日、足を運んだ。

「サンデー酒場」

普段は昼営業のみの店舗で夜営業をするという
ワンシーズンに一夜しか行われないイベント。

そこは異空間だった。移住してから出会ったことのなかった感度の高いカルチャーを愛する人間が集い、いわゆる田舎の小さな空間の中で日本語以外が悠然と聴こえる。なによりスタッフとゲストの距離が近い、自分が昔働いてたドイツのカフェレストランのような雰囲気を感じてた。

それから数ヶ月後のイベントの時にはカウンターの内側にいた。


この場所とここに集う人間がたまらなく心地良くて、気づけば月2〜4日程度で接客することになっていた。妙な居心地の良さはスタッフ全員の人柄からも感じていたのかもしれない。



そんな経緯で始まる「KANAL KATO展」

場所:oru spice(駐車場 6 ~ 9 台分アリ)

開催:4.6 sat 〜 4.29 mon(土/日/月 11:30 - 14:30)

料金:入場無料
(食事もされたい方はoru spiceへの予約を推奨しています。)

形態:展示品即買、オーダー受注可

7, 13, 21, 27, 28日は自分も在廊(接客)します。
* 28 sun に関しては15:30 - 20:00で「サンデー酒場」予定


foto by oru spice

spice of life という慣用句は、暮らしの中に新たな刺激を取り入れ、日々を豊かにする。そんな意味があります。

そして"spice of life"は、ぼくがORU SPICEとして活動する以前に名乗っていた屋号でもあります。

実際に自分が手に取った作品/作家さんをORU SPICEのお客さまにお伝えできればと思います。

柳行李作家 加藤かなる

1995年 寝屋川市生まれ
2020年 出石に移住し伝統工芸「柳行李」を学ぶ
2023年 自分堂を設立

豊岡にお住まいの方は「柳行李」をご存知かと思いますが、「柳行李」とは、コリヤナギを編みこんだ行李のこと。伝統工芸「豊岡杞柳細工」の代名詞。

今で言うところの旅行鞄や収納箱のようなものを指します。
豊岡市は柳行李の発祥の地で、そこから鞄の一大産地に発展をとげ「豊岡かばん」という地場産業になりました。

今ではノスタルジックな存在となった柳行李ですが、加藤かなるのものづくりは、コリヤナギの栽培から製作まで一貫して自らの手で行なう伝統的な技法を守りつつ、より多くの人に伝統工芸「豊岡杞柳細工」に触れてもらうため、ランプシェード、アート作品やお弁当箱など、現代の暮らしに溶け込むようなプロダクトにも力を入れています。
時間とともにゆっくりと変化する唯一無二のあじわいを感じてみてはいかがでしょうか。

oru spice owner


ご来場お待ちしております

読了ありがとうございました。

Lg Kanal Kato

https://www.instagram.com/kiryu_traditionalcrafts/




この記事が参加している募集

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?