見出し画像

特別編#1 【Mr,ペアリング2022〜醸造家への道エピソード1〜】

今年は、マザーバインズ醸造所でワイン醸造の勉強をさせていただきました!!

「ぶどう農家仕事の7割が草刈り。」
「ワインメーカーの仕事の7割が掃除

凡事徹底。これに尽きますね。

最初の授業は、基礎知識から。
というわけで、葡萄の種類。
大きく3つに分かれるよー。的なとこから。

《葡萄の種類》
まずは、、、

Vitis Vinifera(ヴィティス ヴィニフェラ)
ワイン愛好家の皆様は、耳にしたりすることあると思います。
欧州、中東をルーツにもつ品種ですね。
ワイン醸造に適しますが、フィロキセラ耐性を持っておらず、乾燥した地域に適応してます。
カベルネ、シャルドネなどのワイン醸造用品種です。

そして、、、

Vitis Labrusca(ヴィティス ラブルスカ)
北アメリカをルーツにもつ生食用品種。
湿った気候に適応し、耐病性が高いのが特徴で、日本には適してますね。
マスカット・ベーリーAや、コンコード、デラウェアなどが有名です。

Vitis Coignetiae(ヴィティス コアニティ)
日本で自生している山葡萄品種ですね。

和音人の畑がある山形西川町
水沢ヴィンヤードでは、
ピノタージュ(ヴィティス ヴィニフェラ)
大井沢ヴィンヤードでは、
マスカット・ベーリーA(ヴィティス ラブルスカ)を試験栽培中です!


マザーバインズ醸造所では、ランブルカ種の醸造はしないみたいなので、僕たちのベーリーAの行き場が。。。

なんとかするべし!!!

今年のピノタージュは、素晴らしい出来だったので、只今マザーバインズ醸造所で仕込まれてます!!

乞うご期待😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?